マツダ ルーチェ

ユーザー評価: 4.18

マツダ

ルーチェ

ルーチェの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - ルーチェ

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

  • 燃料ライン作製③

    レギュレターとの接続部分は、L字のフィッティングで繋ぐ予定でしたが、色々交渉してしまったので、パイプを伸ばす事にしました。 パイプを曲げるのですが、新しく買ってきたパイプが、材質が違うのか、ベンダーで曲げると、折れてしまいました。 冷間ではどうにもならないので、炙ってからベンダーで曲げる事にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 00:12 likeMAD7さん
  • 燃料ライン作製②

    パイプ内径に近くなるまで削ったら、打ち込みます。 板金ハンダで固定して、レギュレター接続部の完成 レギュレター接続部と反対側に、燃料の入り口をつくります。 穴あけして、パイプを刺して、ハンダで固定。 パイプ内をクリーニングして、蓋をします。 丁度良い径の蓋が無かったので、叩いて蓋の外径を小さくし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月12日 23:19 likeMAD7さん
  • 燃料ライン作製①

    エンジン不調の原因が燃圧不足と分かったので、レギュレターのチェックをしてみます。 ラジエターリーグテスターを流用し、圧力をかけてみましたが、スカスカでした。 純正レギュレターあるあるみたいなので、社外品のレギュレターを付けたいのですが、フューエルデリバリーをFC前期用か社外品に交換しなくてはなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月12日 22:58 likeMAD7さん
  • オイルライン作り直し 錆止めメッキ処理

    せっかく綺麗に出来たけど、このままだと一瞬で錆びるので、錆止めします。 いつもは塗装なんだけど、どうせ直ぐハゲるし大した錆止め効果ないので、今回はメッキしてみます。 ついでにこっちも、タービンの角度イジって作り直したので、一緒にメッキしてみます。 定番のトイレ用洗剤使ったメッキです。 これ凄く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 19:15 likeMAD7さん
  • ワコーズフューエル1注入

    久々に入れてみました。 あまり実感するほどの効果は?? ですが、燃料タンクの腐食と燃料の腐敗予防? の為に入れてます~ もっとコマメに入れると良いのかも?しれませんが… (^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月5日 19:53 ヒロシ坊主さん
  • ワコーズフューエル1注入

    久々に入れてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月9日 18:33 ヒロシ坊主さん
  • ワコーズフューエル1注入

     久々に入れました。 あまり稼働しないので、効果を実感していませんが、コレ、バイクには効果てきめんなので、性能は確かなものだと思います。 この距離で注入… ルーチェの鍵とのショット… 余談ですが、ルーチェの鍵は黒ですが、コスモの鍵は赤だったと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月15日 12:40 ヒロシ坊主さん
  • ワコーズフューエル1注入

    気休め?に注入… 効果のほどやいかに??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 20:52 ヒロシ坊主さん
  • ワコーズFUEL1注入

    納車後、初めて入れました。効果は…??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月8日 12:43 ヒロシ坊主さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)