マツダ ルーチェ

ユーザー評価: 4.18

マツダ

ルーチェ

ルーチェの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ルーチェ

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • FD純正サージタンク、スロットル流用

    タービン交換と同時進行で、FDサージタンクの流用に取り掛かってます。 普通はインマニとサージタンクの間にゲタかまして装着するみたいですが、カッコ悪いので、使いません。 なので、FCのインマニと、FDサージを直接加工します。 FDサージを付けるのに問題になるのが、ネジ穴の位置と、ポートのズレです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月21日 21:04 likeMAD7さん
  • エアクリーナーBOX制作3

    Amazonで、買ったコレ使って こんなふうに繋がります。 プーリーとのクリアランスも十分取れたので、クラッチ蹴っても多分大丈夫かな。 インタークーラー付けるとギチギチです。 カバー付けると、ほとんど見えないんだけどね…。 仕上げはまだまだ必要だけど、ひとまずは完成。 エンジンおかしいのに、仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月22日 21:33 likeMAD7さん
  • ワコーズ RECS施工とフューエルワン投入

    ロータリーエンジンへの施工可と聞きワコーズ RECSを施工してみました。 盛大に煙が!出ませんでしたが、いつもと違う排気臭がしまた。 効果の方はクルマの振動が減少した感覚はありました。 今後の燃費推移が楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月17日 14:43 wacky-retさん
  • インタークーラー パイピング ホース交換

    一年以上前から ハンチングのような症状が出ており 直そうと思っていましたが… なかなか原因箇所が特定できず。 時間もなく… それ以外の作業に気を取られ…避けていました(笑) んでもって予測にて 一つ一つ潰していく作戦です。 今回は後付けのインタークーラーのパイピングのホースの一部を交換します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 22:43 横ショーさん
  • スロットルバルブ清掃~(^。^)y

    どうも~ 最近、V6ターボの調子が悪いので~ 怪しそうな所からみていくことにしました。(と、言っても簡易的な事しかできませんけどね~)  今日はスロットルバルブ清掃をしてみました。 画像は外す前のものです。     清掃前のスロットルバルブの状態です。買ってから一度も開けて見ていなかったですが、下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月21日 09:15 ヒロシ坊主さん
  • エアクリーナージョイント 自作新作

    会社で時間を見つけて… 部材も拝借して加工してきました。 寸法で切断、仕上げ。 穴あけ 塗装 ガスケットはデイトナの自分のカットして使用するタイプを選びました。 以前、学生時代に作った物よりも格段にクオリティアップです。 見た目も耐久性も抜群かと… 材料はメインのプレートはABS エアクリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月15日 21:33 横ショーさん
  • エアクリーナーBOX制作1

    エアクリーナーBOXの取り付け位置 純正位置の右か 熱源から離せる左か どちらもメリット デメリットあるんだけど、レイアウト変更が最小限で、熱源から離せる左にしました。 ただ、こっちはバッテリー搭載位置。後々、バッテリー移設がマストです。 純正エアクリBOXの性能は素晴らしいので、なるべく使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月22日 20:09 likeMAD7さん
  • 汎用インタークーラー取り付け 前置き仕様

    汎用のインタークーラーを 手に入れたので取付です。 フレームを一部切断、研磨 バンパーのホースメントを切断してます。 これにて前置きインタークーラーです! サイズも丁度よかったので満足です。 性能がいいか悪いかは…どうなんでしょうかね(笑) ギリギリのラインで1mmクリアランスがあるかないかの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月18日 23:36 横ショーさん
  • エアクリ交換

    エアクリ交換(納車整備)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 18:41 TAISHOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)