マツダ MAZDA2

ユーザー評価: 4.41

マツダ

MAZDA2

MAZDA2の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - MAZDA2

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • 車高調取り付けと前後調整

    フロントの取り付けは終わっていましたが、リアはめんどくさくて放置していたのを重い腰を上げて取り付けました。 ダンパーのアッパーマウントは純正を流用します。 MAZDA2のアッパーマウントは使えなかったので、デミオ時代の物を使います。 オートエクゼのダンパーの説明にも同じ様な事が書いてあって新品を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 01:03 SIRANUIさん
  • リア ショックアブソーバー交換

    ずいぶん前に中古で購入してお蔵入り。 重い腰を上げて取付け。 塗装が剥がれて傷があったのでいっそのこと別の色に塗装し余り目立たなくしました。 まぁ一部原色が見えていますがキニシナイ! 大体のデミオユーザーの方は純正のアッパーマウントと泥除けブーツを流用しているので、流用している場合はほぼ100% ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月25日 22:00 車の備忘録さん
  • リアから異音がするのを直す

    車庫調を取り付けて、とりあえず24段階中、前後とも14段くらいにしてみたら、ぽんぽん跳ねて振動もすごい。 段差を乗り越えるとリアからガチャガチャカタカタ音がするし。 やっぱりストリートだと固すぎだったかなぁ…と後悔。 ちなみに195のタイヤ、オフセット+45でこのクリアランス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月30日 17:14 しまっち.さん
  • スポーティな車高にする

    純正足でも、わりと硬めのMAZDA2。 期待して山道を走ってみると、ロールして横Gとの闘いになりました。 そういえば、MAZDA2ってファミリーカーだったっけ。 ロール減らすついでに車高も下げたかったので、車高調買いました。 方向性としては、RX-8の純正足みたいなフィーリングが理想で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年12月14日 21:56 しまっち.さん
  • 左リアショック・ストッパー交換!

    今月洗車してたら破けてたのでダクトテープで応急措置! んで、本日交換〜費用は6,484円! az1なら自分手するけど〜ディーゼル君は馴染みディーラーにお任せ〜♫ フロントブレーキパッドに異物挟んだかなんかで異音が発生したので丁度見てもらって異音解消! あれれ!色が違うん🤣 これ右側ね!まぁいっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月26日 14:25 マシュンさん
  • ローダウンサス取付 1カ月点検のついでに

    フロント リヤ ついでにアジャスタブルスタビリンクも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 21:21 MAMODA2さん
  • Odula/OVER DRIVE 蹴脚(車高調) 取付&アライメント調整

    Odula/OVER DRIVE マツダ デミオ(DJ)蹴脚(しゅうきゃく) 全長調整式車高調 30段階減衰力調整付車高調 マツダ デミオ/MAZDA2 DJ型全般 いつもお世話になっているKTSファクトリーさんで取り付けてもらいました。 アライメント調整も同時にしてもらいました。 キャンバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月11日 10:45 ~魂赤~(ソウルレッド)さん
  • 車高調スプリング変更。

    フロント車高調の仕様変更を実施。 サブスプリングをHALの350kg密着12.7kg/mmからcraftzの324kg密着8kg/mmへ。 左が今回の仕様、右が旧仕様。 プリロードは20mm。 タワーバーはクイックリリースでサクッと外れる。 トップナットを車重がかかってるときに緩めるのを忘れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 15:10 ひでぽん。さん
  • 足廻り一新&アライメント調整

    KTS 客注書 AutoExe ストリートスポーツサス.キット LARGUS キャンバーボルト(12mm) N-performance DJデミオ用リアキャンバーシム フロントキャンバー:-2°37' リアキャンバー:-3°17'

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 18:13 ~魂赤~(ソウルレッド)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)