マツダ MAZDA2

ユーザー評価: 4.41

マツダ

MAZDA2

MAZDA2の車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - MAZDA2

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット動画あり

    フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット 動画で解説!取り付け方

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月27日 10:37 YOURSさん
  • リアワイパーレス

    スッキリさせたいので、リアワイパーレスにしていましたが…。 家に転がってたワイパーレスキャップを付けたら、まぁなんか微妙…。 そのため、すぐにAmazonで取り寄せし、リアにうさぎを飼うことに。 …可愛くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 07:53 レミオンさん
  • シガーソケット増設

    ドラレコとレーダー探知機の電源をシガーソケットから取るために4穴増設ソケットを取り付けました ヒューズボックスのACC電源から取る予定でしたがETCの電源取り出しに使われていたのでシガーソケットからの電源取り出しに変更しました 配線が見えて不格好ですが車内を這わせてます 可能な限り配線が目立たない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 20:11 めんこうさん
  • インテリア&エクステリア

    Amazonで見つけたsmartautoエアコンパネル やや反りがあったので、ヒートガンで直し、光沢がインテリアにマッチしないと判断、マットスプレーを2度塗り 写真ではあまり変わっていないですが、中々良い馴染みになりました。 サムライプロデュースのリアバンパーステップガード ブラックヘアラインで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 13:10 MAZDA2_custom* ...さん
  • カップホルダー取付

    凝ったデザインゆえ小物入れがほとんどなく、カップホルダーも使いづらいMAZDA2。 いいクルマなんですが、普段運転しているカミさんはいろいろ不便に思っているようです。 汎用カップホルダーは付かないとみんカラで知りましたが、試しにとホームセンターで安めのものを購入…付きませんでした。 MAZDA2は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月24日 16:35 はやて44号さん
  • キー電池交換

    キーレスが反応しなくなり、CR2032を買ってきました。 前のBRZは昔ながらの「鍵」だったし、その前のデミオはディーラーさんにやってもらってたので、この…この、プラの脚が折れそうな蓋を開けるだけで大苦戦😅 折れたら出費があ… あいた。フー。メカ音痴でもも少し気楽に交換できるといいな…慣れか。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月3日 16:38 ももゆんさん
  • ドリンクホルダー( ̄ー ̄)

    カーメイトのドリンクホルダー買いました♫ サイドのボタンを押すとゆっくり展開します。 主張するデザインではないので良い感じです。 mazda2には適合していないとのことでしたが、すんなり取付できましたよ♫ さすがに丸い吹出口には無理でしたが、 ハザードボタン左の吹出口にジャストフィット( ̄ー ̄)b ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月13日 10:03 GF8Bさん
  • ナンバーフレーム交換

    シリコン製のナンバーフレームを付けていましたが洗車(洗車機)の度にずれてしまい、毎回毎回イライラするので樹脂製のものに交換しました。 写真は陸運事務所にて封印を外す途中のものです。 外した封印です。 交換後です。 シリコン製のものとは見た目、 大差がありません。 交換前に付けていたフレームです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 22:35 くろみけさん
  • エアロフィンプロテクターで快適ドライブ!

    前の車でもエアロフィンプロテクターを採用しており、非常に快適な状態でした。マツダ車にはこのプロテクターがついていなかったため、長距離運転を快適にするために採用しました。 エアロフィンプロテクターの効果は多岐にわたります。設置することで、車の外観を引き立てるとともに、空力特性を改善し、風切り音を低減 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月17日 16:06 まおたさん
  • スマホホルダー取り付け

    ZOOMエンジニアリングのスマホホルダーを取り付けました。 標準フックだと短くて上手くルーバーに引っかかりませんでした。 フックを逆さにして内装パネルへ引っかけました。 フックは長いのを買った方がイイかもです。 300gまで耐えられるみたいです。 iPhone15 pro max でも問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 14:36 hiro-sukeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)