マツダ MAZDA2

ユーザー評価: 4.41

マツダ

MAZDA2

MAZDA2の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MAZDA2

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 フェアレディZ 両側面キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都あきる野市NEW

    こちらのお車は、東京都あきる野市内よりご来店の日産 フェアレディZ。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 13:12 ガレージローライドさん
  • 飛び石キズ補修

    D席ドアに見つけた約1㎜角の飛び石キズを補修しました。 まずは100均ドットペンを使って純正タッチペンを凸になるまで乗せ、1週間乾燥させました。 youtubeで調べると一般的には塗装周辺まで磨いて面を整えてるのが多い。 言い換えれば問題ない面まで薄っすらと削る訳で、それはやりたくない。 加えて厳 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年6月20日 11:07 tailor1964さん
  • QBクイック板金

    洗車後ディーラーへ お隣さんはBMアクセラスポーツさん 陽にあたると魂赤は綺麗だね 朝入庫で終了連絡は15時 出来は満足 お世話になりました。 来週はBMのオイル交換を予約

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月8日 22:58 のんのパパさん
  • フロントグリル/リアバンパーアクセント塗装

    MAZDA2 BDに着いているアクセントを塗装し個性を出していこうと思います。 あまり写真を撮ってないので参考程度に…… リアのアクセントから外していきます。車両の下に潜り込みアクセントが着いている黒色の土台部品、バンパーガードを取り外します。バンパーを裏側から覗くとビス止めされているので外してい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月21日 02:48 に?さん
  • リアバンパーガリ傷補修

    カミさんにリアバンパーをガリられました しかも2回目!前回はプロ板金に頼み 3諭吉程投入して直したけど 2度ある事は3度ある…ちゃんと直しても またガリる可能性大の為、今回は 自分で補修をトライしてみました。 事前購入したブツは紙ヤスリ各種 脱脂剤、ボカシ剤、クリアー、プラサフ ポリメタ塗料、マス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月12日 22:26 だいきまん。さん
  • 小傷消し

    uka827 から、納車時には無かった傷が気になると言われて、左後タイヤハウス上の傷消しをしました。作業前に洗車してます。爪に引っかかりを感じました。 まずは9800番の液体コンパウンドで処理。薄くはなりましたが、このペースでは消しきれない。、 3000番の液体コンパウンドで処理。かなり爪の引っか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 23:41 nobu_nobuさん
  • シグネチャーウィングブラック化リベンジ

    ささ、リベンジ。 前回の反省からマスキングを塗装したい際から少し離すという方法にしてみた。 こんな感じ。 ギリギリにマスキングすると、マスキングを剥がすときに引っ張られる、という失敗を繰り返さないため。 剥がれるんだからあとから余分な部分剥がせばいいよね、的な。 グリルの部分もギリギリではなく、グ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月16日 13:19 ひでぽん。さん
  • フロントリップ補修+マイナス静電気注入

    家の前が坂なのでフロントリップの下にエアロガードをつけてましたが、思わぬ所を擦ってるのを発見 普段見えない所なんで、黒のビニールテープで隠すついでにマイナス静電気も注入 エアロガードの隙間にブラックアルミテープも設置して静電気対策はバッチリ👌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 17:32 樹尻 トオルさん
  • ドア縁のキズ補修

    助手席ドアの縁に塗装ハゲを発見しました。 思い当たる節はあって「親父!やっちまったな!」ですわ... 5/14親戚家へ法事に行った時に停めた駐車スペースが狭く、しかも手伝う事に気を取られて、親父に注意して開けるのを言い忘れてたんですよね~。 幸いドアを閉めたらほぼ真後ろを向いた所なので、上手く色を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月19日 20:43 tailor1964さん
  • アイライン取り付け

    無塗装のアイラインを仕入れたのでまずは塗装しました。 #800番で足つけして脱脂。 サフェ入れます。 車体色のポリメタルグレーを塗ります。 いつも関ペのPG80を使ってます。 寒すぎて硬化しないので一晩寝かせます。 最後にクリアーを吹いて完成です。 また一晩寝かせました。 取り付け前。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月2日 10:21 hiro-sukeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)