マツダ MAZDA2

ユーザー評価: 4.42

マツダ

MAZDA2

MAZDA2の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - MAZDA2

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レーザー ✴ 探知機取り付け

    BMアクセラで使用していたレーザー探知機をどこに付けようか模索。 レーザーを受光出来る場所を考えると、なかなか難しいですね。 写真上はマツコネ画面に合わせて配置。 写真下はアクセラで採用した方法。しかしMAZDA2はエアー吹き出し口がAピラーの手前にありエアバッグ作動時に支障がありそう。 吊り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月22日 21:27 ぱでんとんさん
  • 鹿ソニック取り付け(スイッチパネル編)

    本来、鹿ソニックは常時ONで良いけど、わが家周辺は鹿さんの出現はないので、ON/OFF用スイッチを追加してます。 既にDVDレスに交換したので、矢印の個所にスイッチパネルの取り付け可能です♪ スイッチパネル製作で使用したパーツ 左上 Jet Inoue:スイッチパネル、ブラック塗装2穴用 ‎6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月31日 12:00 ぱでんとんさん
  • MAZDA2(DJ) 簡単ホーン交換 デミオ 360度カメラ+センサー

    皆さんこんにちは。 今回はスピーカー交換の途中ですが、天気が良かったのでホーン交換(クラクション交換)をしていきます(`・ω・´) (スピーカー配線が足りなくなって買いに行くのが面倒になったなんて言えない) 天気が良い日を選んだ理由はバンパーを完全に外さないのでピンや樹脂部などが折れる可能性が少し ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年5月10日 22:02 車の備忘録さん
  • スロコン(3DP)取付

    取付は1年前だけど備忘録 詳細を端折って参考にならない内容ですみません。 3DP(スロコン) TH-2B(マツダ車用ハーネス) エンジン停止から15分待ってからなど諸注意があるので詳しくは取説参照。 作業は、他社のスロコンと同じくアクセルペダルのケーブルを分岐する必要があるので、ペダルの取り外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月31日 21:59 ぱでんとんさん
  • リバース操作に音と光を追加動画あり

    電子ブザーの電流値を実測 USB-Cのトリガー機能で12Vにして実測。特に意味はないけど、簡単に電流測定できる環境だったんで (笑) ピー―と鳴る時 約35mA 無音時 約15mA 当然ですが、音に合わせて電流も変動します 車体側のリバース信号仕様が不明なのと、音に合わせて電流変動もちょっと気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月13日 20:40 ぱでんとんさん
  • 3カメラドラレコ取付その2(フロント・車内カメラ)

    AZDOME M550 フロント・車内カメラの取付 最初はメーカの推奨通り、フロントガラスに付属の静電シートをガラスに貼ってからカメラを貼り付けました。そうすると貼り直しがしやすいです。 しかし次の点が気になって剥がしました。難点は上下方向はベース部で角度調整できるけど、左右方向に調整ができな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 21:36 ぱでんとんさん
  • 鹿ソニック取り付け(本体編)

    鹿ソニック(RK005の本体) 自作リレーBOX をエンジンルーム内に取り付け 防水性が無いので、水がかからない所に取り付けます 鹿ソニック本体の設定は「パターン3:主に鹿・イノシシに有効」 前車のMAZDA2と同じくリレーBOXを取り付けたバッテリーとヒューズボックスの隙間に今回も取り付け決 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 21:51 ぱでんとんさん
  • マルチビューカメラ切り替え リモコンキット動画あり

    ハンドル左手 「通話ON・OFF」SW下 SWボックスを両面テープで貼り付け SWはカチッと操作感あるタッチ リモコンにACCとアースをつなぎます (助手席足元より) マルチビューカメラ切り替えSWのある 「クラスターSW」裏の配線の被覆を剥きます(50mm程度) 黒・紫の信号線・ACC・アース ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年10月27日 16:40 しんのすけ@yokosukaさん
  • 鹿ソニック取り付け(スピーカー編)

    鹿ソニック(RK005) 鹿よけ笛(RK003) の取り付け(スピーカー編) RK005はスピーカー2個仕様 RK003は最後に登場 取り付けには結束バンドを多用 何度も取り付け方法を変更しているので作業時間長め スピーカー取り付けブラケットの製作 補助金具 No.36 L字 補助金具 No. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月24日 17:14 ぱでんとんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)