マツダ MAZDA2

ユーザー評価: 4.42

マツダ

MAZDA2

MAZDA2の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - MAZDA2

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ダブルホーン取り付け再び!

    ホーン交換したものの、相変わらずの ぷーさん。 一個なってないようなので、もっかいバンパーの隙間開けていじってみました! 調べてみたらローしかなってなかったです。 配線短かったのも長くしたので、取り回し良く綺麗に二つ横並びに収まりました! 最初から二つついてたらこんな苦労は。。。。。 それなりに長 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月4日 09:33 tmdpさん
  • レーダー探知機をつけよう(電源取り出し)

    前車につけていたレーダーは故障していたので新しいレーダーをつけることにしました。 助手席側の内張りを剥がします。 5番のヒューズ(電源ソケット)を電源取り出しの配線と差し替えます。 アースはすぐ横にあるこのボルトにとも締めしました。 このプラスとアースでシガーソケットを増設してます。 あとはレーダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月8日 17:33 蝦蟇仙人さん
  • JAPAN AVE. 200Wカーインバーター

    後部座席用のUSB電源とカメラやモバイルバッテリーの充電用にカーインバーターを設置 サイズがコンパクトなので邪魔にならずいい感じ 設置にはおそらく100均で買ったであろう小さなブックエンドを少し加工して、センター小物入れの仕切りにタイラップ止めし両面テープでインバーターを固定しました インバーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月21日 13:51 Mkunさん
  • ドラレコ取付(2)

    ドラレコ取付(1)の続きから、まずはAピラーから。 ここはMAZDA車共通ですね。 サクッと外してしまいます。ここは外すのも戻すのも簡単。MAZDA2は下端側をはめるのがすごく楽でした。取付位置が一発で決まります。 助手席側前方のウェザーストリップを外して、配線をAピラー内に引き込みます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月10日 02:36 KAZ@KKさん
  • 後ろのウィンカー変えてみよう

    後ろのウインカー交換はよくある方法です。 ハッチを上げてテールランプのユニット(緑の丸)の部分にプラスネジが2ヵ所あるのでドライバーで外します。 後ろに引っ張る感じでユニットが外れます。下の方の黄色い丸のところにウィンカーがあるので回せば外れます。 あとは純正のバルブを外してLEDを差して戻します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月6日 21:28 蝦蟇仙人さん
  • ウェルカムランプ設置(前編)

    妻のMAZDA2に勝手にウェルカムランプ設置してみました(ぉ 自分のCX-8で実践済みなので、あまり考えずイケイケドンドンです(爆) で、エーモンの防水ワイドLED(白)を4個仕入れてからサイドスカート部を覗き込んでカルチャーショック。 サイドに余計なパーツが付いていなかったのでボディの穴隠しでグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 17:19 サナリィさん
  • MAZDA2(DJ)アイドリングストップジャンパー取付け

    こんにちは、今回はブリッツ (BLITZ)のアイドリングストップジャンパーなる物を取付けします (`・ω・´) 皆さん気になるのは配線だと思いますので、カバーなどの取外しは割愛。 そして付属のハーネスの黒線を間違って切ってしまい短くなったので、黄色線を車体側のアース線に接続となりますorz 本来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 22:02 車の備忘録さん
  • ドライブレコーダー取付

    今回取り付けるのはVANTRUEのN2。 前後同時録画出来るタイプです。 MAZDA2と名前は変わってますが基本DJデミオと一緒ですので既に投稿されてる方々の記事を参考にサクッと進めます。 この写真はスカッフプレートを外してますね。 ウエザーストリップを浮かしヒューズBOX周りのカバーも外します ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月30日 16:52 克ちゃんbyFC3Cさん
  • レーダー、レーザー探知機取付け

    久しぶりにやる気出しました^^;が、このクルマバラスの簡単なのね。グローブボックス内側につぼめて引っ掛け外すだけ。 電源取出しは助手席左足元から、ACC15Aにしました。道具は使わずできます。 アース線はヒューズボックス上のネジに13mmのナットで取付けました。 センターパネルもネジなど無い道具要 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月28日 23:17 銀の矢さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)