マツダ MAZDA2

ユーザー評価: 4.41

マツダ

MAZDA2

MAZDA2の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - MAZDA2

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 3カメラドラレコ取付その2(フロント・車内カメラ)

    AZDOME M550 フロント・車内カメラの取付 最初はメーカの推奨通り、フロントガラスに付属の静電シートをガラスに貼ってからカメラを貼り付けました。そうすると貼り直しがしやすいです。 しかし次の点が気になって剥がしました。難点は上下方向はベース部で角度調整できるけど、左右方向に調整ができな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 21:36 ぱでんとんさん
  • カメラ取付ブラケット 3号・4号

    以前外したドラレコ(M550)をアクションカメラ的な用途で活躍してもらうため自作ブラケット2号を使用してましたが、よりシンプルにするため更なるバージョンアップをしました。 写真は、今回製作した4号。 肝心の中華ドラレコ (M550) は、今の所、壊れてないです。 それでは先ずは3号。 1号・2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 08:52 ぱでんとんさん
  • JAPAN AVE. 200Wカーインバーター

    後部座席用のUSB電源とカメラやモバイルバッテリーの充電用にカーインバーターを設置 サイズがコンパクトなので邪魔にならずいい感じ 設置にはおそらく100均で買ったであろう小さなブックエンドを少し加工して、センター小物入れの仕切りにタイラップ止めし両面テープでインバーターを固定しました インバーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月21日 13:51 Mkunさん
  • ルームランプLED化

    行燈のような室内灯。 小さなードライバーの先端を養生して、端っこをコジって外します。 交換して閉めれば完了。 中央部も同様に。極性を間違えると点灯しませんが、焦らず逆にすれば無問題。 こちらも極性が逆だと点きません。 確実にLED球をハメ込まずユニットを取り付けると、球が穴の奥に落ちて厄介なことに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月19日 18:28 愛知屋さん
  • 後部座席用フットランプ追加

    前回、運転席や助手席にフットランプを設置したので、後部座席に追加してみました。 まずは完成写真から。 運転席は内側スカッフプレートを外して、キックパネルを外します。 前回設置したエーモンの分岐ターミナルアダプターがあるので、そこから後部座席(運転席下)に配線します。 ちなみに助手席側も同じようにス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 14:22 サナリィさん
  • ドラレコ取り付け

    ドラレコ取り付けます。 購入したのは、セルスター製で、本体と電源ケーブル。 電源は、ACC連動で取り付けます。 電源は、他の方の整備手帳を参考にしましたが、ヒューズボックス6番があいています。使った方がいましたので、やってみました。 ACCオンにしたら、リアワイパー作動?後ろで何か動いた。ワイパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 15:44 シュガシュガ2さん
  • 鹿ソニック取り付け(スピーカー編)

    鹿ソニック(RK005) 鹿よけ笛(RK003) の取り付け(スピーカー編) RK005はスピーカー2個仕様 RK003は最後に登場 取り付けには結束バンドを多用 何度も取り付け方法を変更しているので作業時間長め スピーカー取り付けブラケットの製作 補助金具 No.36 L字 補助金具 No. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月24日 17:14 ぱでんとんさん
  • レーダー探知機移設

    当初の取付位置。 角度がついてる部分に無理やりつけたため、向きがうまく調整できず。 色々やってるうちにステーを破壊してしまったので、取付位置を思案することに。 ネットで見ていると、モニタ横に設置している人がいたので真似することに。 モニタ前のカバーを外して、ネジを外す。 ケーブルを引っ張り上げる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 15:48 こんぶだしさん
  • ドライブレコーダー換装

    昨今流行りのあおり運転対策にリアカメラが欲しくなり、VANTRUE N4に手を出してみました。 標準の吸盤での取付。動画をYouTubeに上げたり色々したら、GPS機能がついたステーをくれるって書いてたので試すことに。どうなることやら。 今回の作業で一番めんどくさかった部分。途中でイーーーッ!!っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月20日 20:24 こんぶだしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)