カーナビ - 整備手帳 - MAZDA3 ファストバック
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法
下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0
難易度
2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん -
ナビ用SDメモリーカード取替
難易度:最低、作業時間:秒殺 パーツなのか整備なのか微妙です。 秋になったらPCを使ってデータ更新予定。 一応、今のクルマは少なくとも2030年末までは乗るつもりなのでナビ用メモリーカードは2028年頃もう一回取替することに。 ナビカード54キロ円/3年、マツダ車同士でも使い回し出来ないのは意地悪 ...
難易度
2025年6月17日 08:16 アツシinチキンさん -
車内ネットワークが異常です
走ってたらSOSのトコから「ピーッピーッ」て鳴って上記エラーがメーターに。診断したらGPSアンテナ不良でした。たまに一本ズレて道案内してたのはコイツなのか…? サービスキャンペーンあったらしいが図ったように10万㌔オーバーで出たので実費(泣 インパネ外せばネジ止めされてるだけなので、部品だけ取り寄 ...
難易度
2025年3月4日 17:29 Mr.catさん -
マツコネ地図データ更新(3回目)
3回目です。 更新作業中です。 パソコンをWindows11に新調したので、1時間ちょっとで、全くトラブルなく終了しました。 無償で更新できるのは今回が最後です。 ナビは、スマホのGoogleマップを使いながら、マツコネの方は補助的に広域の地図を表示しているので、更新しなくてもいいかなと思っていま ...
難易度
2025年2月15日 17:55 cixionさん -
ナビゲーション用SDカードアドバンス ベース地図更新
ベース地図バージョンを確認したら2022年版だったので更新することにしました Google Driveで一時キャッシュ先のDocumentフォルダを同期していたので焦りましたが無事完了 よわよわザコ回線だったので時間だけはかかりました
難易度
2024年6月6日 00:22 Nagumoさん -
Android Autoのワイヤレス化
マツコネ2の国内版はAndroid Autoのワイヤレス化に対応していないので,ワイヤレス化アダプタを購入 ワイヤレス化は確かに出来たが,アダプタとスマホがワイヤレス接続するため,スマホとLTEルーターとのワイヤレス接続が切れてしまい,スマホ本体のSIMの通信量が増えてしまう.
難易度
2024年4月30日 17:26 のり@CLさん -
マツコネリプログラミング
購入時から不思議に思っていたDVDにレジューム再生機能が無い事の改善の為リプログラミング実施。 DVDをそんなに見るわけでは無いけれど、随分前からみんからでは対策の情報が流れていたので訴えてはいましたが、購入から5年が経とうとする時点での対応となり、もう少し早く対応して欲しかった(´ω`;)
難易度
2024年4月11日 11:15 こぎすけさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MAZDA3ファストバック 純正10インチナビ BSM 全方位 E ...(兵庫県)
239.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
