マツダ MAZDA3 セダン

ユーザー評価: 4.5

マツダ

MAZDA3 セダン

MAZDA3 セダンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - MAZDA3 セダン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • キャリパー塗装

    キャリパーを差し色でオレンジに塗装😊 ホイールナットはオレンジがあっても、このホイールにはソケットが入らない太さの物しか無いので、このままゴールドかな? たまたまだけどハブリングもオレンジ😅 普段見えないけどね🤣 ナンバーボルトもオレンジ😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 19:04 よしぼー@さん
  • ローター&キャリパー再塗装

    先日は後輪しか塗装出来なかったので、今日は前輪です。 ローターの錆は少しだけなのでキャリパーの再塗装がメインになりました。 艶消しの黒で塗装していましたが、結構汚れやすかったので、艶ありの黒で再塗装しました。 塗装を剥いでの再塗装は面倒でした( ;∀;) まあ、仕上がりは自己満足出来たので十 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 20:59 ちょっと前までミレーニア乗りさん
  • タイヤ交換のついでにキャリパー塗装

    備忘録として。(2023/3/11) タイヤ交換のついでにキャリパー塗装。 悩んだ挙句無難な赤い色に...。 塗装はアサヒペンの鉄部用ペンキを使用。お師匠さんのオススメなので間違い無いでしょう。 ハケは2つ(中と小)用意しました。 調子づいていらんことしがちなケース。 左から右とやってフロントだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 16:16 ぴーあの備忘録(3日坊主)さん
  • キャリパー主張しすぎ

    これはホイールを替えた直後 ホイールナットのシルバーが目立ちます ホイールナットをブラックに替えました 今度はキャリパーが目立ちます キャリパー外しました! ………ってのは冗談で、艶消しブラックで塗装しました。 もちろん見えるところだけですので、粗探しはご遠慮ください(汗) 完全な自己満で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月23日 20:48 ちょっと前までミレーニア乗りさん
  • キャリパー塗装

    前々からやりたかったキャリパーの塗装です! タイヤ交換と同時にしました 半分ほど塗りかけてますが施工前です 撮り忘れました(・_・; 今回はzestの耐熱塗料 ライトオレンジを 使用しました 完成! フロント リア施工前 リア施工後 途中パーツクリーナーをし忘れてたりしましたが なんとか完成です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 20:40 シオ @MAZDA3さん
  • ブレーキフルード交換

    購入時から交換していなかったので作業依頼 ブレーキフルードは大きく体感できるほど変化無し。若干効きがよくなった気がしたけど、今となっては忘れるぐらいの変化 交換時の距離53,721km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月18日 17:42 ACE11さん
  • ローター塗装

    純正ホイールではないためなのか、後輪のローターに錆びが出てるのが目立ちます。 気にしてるのは私だけでしょうが(;・ω・) タイヤ外したら、こんな状態です。 ハブにも錆びが出てますね(;・ω・) Linda錆取り剤で錆を落としました。 ハブのところは完全に取れませんでした。 シリコンリムーバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 20:04 ちょっと前までミレーニア乗りさん
  • キャリパー塗装

    今回は錆びる前にキャリパーを 塗装しよう思います! 使うものはこちら! Miyacoさんのディーアップコート! 100ml入ってハケもセットで 2720円で購入! 納車してから800knしか走ってないので まだまだ綺麗です! 一応塗る前にシリコンオフスプレーなどで しっかり脱脂してから ハケで塗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月25日 08:53 Feltonさん
  • キャリパー塗装

    タイヤ交換ついでのキャリパー塗装 なにも変わっていないと思うが、シリコン配合クリアで塗装しました。 昨年スタッドレスに換える時も塗りました。 ずっと新車の輝きです。 クリア塗装のお陰で洗車時にダストがよく落ちます。 正直色は迷いました。 なので元の色を活かすことにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 23:09 ぺろりんまんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)