マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - MPV

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 少し上げました

    見た目的にはいい感じですが、走行中にハンドル切るとタイヤがフェンダーに擦るので少し上げました。 まずはジャッキアップですが、うちのガレージはジャッキが溝のところにくるので馬必須です(^^;; ジャッキアップしてタイヤ外したら車庫調整するためにまずは砂などのゴミをブラシで綺麗に取り除きます。 フロン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月16日 15:07 Caprice-Suzuさん
  • 車高調取り付け(取付フロント編)

    車高調取り付け(取付リア編)に続いてフロント編です。 カウルクリップ4箇所(赤○)を外します。 黄色を引き上げれば隙間ができ、そこからアッパーマウントへアクセスします。 アッパーマウント取り付けナット4本の中、3本を取り外し、1本のみ緩めておきます。 ロアブロケット取り付けボルト×2本、クラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年5月11日 02:21 サガン23白SPさん
  • 車高調取り付け(フロント編)取り付け

    純正との比較 車高調を入れます。 左右がありますのでお間違いのないように! 車高調を片手で落ちないように支えながら 上側にとりあえず1個ナットを取り付けます。 これで楽な体勢になれます(笑) 残り3本ナットを取り付けます。 この時点では手締めです。 下側のボルトを取り付けます。 ハブを持ち上げ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年5月27日 03:28 iruka23さん
  • 車高調装着

    オートエグゼ スポーツサスペンションキット装着 いい感じで落ちました。 車高が下がっただけでなく シャキッとしました。 色々とありましたが、満足しております。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年12月22日 19:45 ぱぱmpvさん
  • 車高調整ベタベタシルエット!

    まずはバンプラバーを短くしたので リヤ車高調のアジャスター丸ごと抜いちゃう! TEINのバネを直置き! 荷重かけるとそれなりに被る(^○^) 分かりづらいけどフロントはリヤに合わせて 平行になるくらいに下げました。 ハンドル切るときたまにフェンダー干渉orz リアがさらにキャンバーついたので やっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月10日 12:00 j311yさん
  • 06-01-04 ローダウンスプリング装着

    ケンスタイル ローダウンスプリング(40~45mm↓) Dラーの初荷セールを強襲!! 装着して貰いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月19日 00:51 .こばよしさん
  • 車検に向けて

    前、12月、車検に向けて今の車高を聞いたら9cm以上10cm以下と言われたので、車高を上げるついでに、バネレートを4kgから10kgに変更です バネの違いです 少し暴れる感じが出てきたきが、バネだけ硬くなったけど、ダンパーが柔らかいからかな? 車高は約フロント・リヤ共に2cmアップでノーマルより ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月5日 22:41 パイ314さん
  • 下げすぎたexclamation&question

    そろそろ夏仕様にぴかぴか(新しい) 嫁にマジ激怒してもらいました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月10日 18:09 ザッキー@さん
  • 車高調整

    フロント装着画像 結構早い時期に、ダストブーツが破れるらしいですが、モノ見るとやっぱりな〜て感じです。 スプリングと、ブーツがスレスレ 走行時は頻繁に擦れるでしょー リア装着画像 装着の翌日に車高調整 結局リヤはばらしました・・・(涙 最終的に前後とも、推奨車高−45mm(純正比) ダウンサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月6日 22:31 shouziさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)