マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - MPV

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • ギリギリを極めたい❗

    車高を下げたいので平らなところで計測 駐車するときの一番低くなる場所 イシケンさん、akiさん、ひーちゃんに手伝ってもらいました。メインはイシケンさん 自分はどちらかというと手伝いです。 フロント、低くなりましたね🎵 リア、自分が奮闘中 完成です。皆さんありがとうございました。 自分の駐車場一番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年5月16日 22:18 リュウケさん
  • RSーR Best☆i 車高調の取り付け 2

    最大の難関と思われるリアの純正のバネの取り外しです。 スプリングコンプレッサーである程度バネを縮めます。 それでも外すのは困難です。 赤丸印の部分にバールを引っかけて下方向に引き下げバネを外します。 バネの上側に余裕が出来ると思いますが下にある樹脂製のシートが結構な力で入っていますのでバールの小さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年5月26日 00:44 青tomboさん
  • 車高調インストール①フロント編

    10万キロあたりで純正ショックがヘタった感じがしたので折角入れたカヤバローファースポーツダンパーとRSRのスタンダードなスプリングで少し🤏下げたと思いきや…あと少し下げたいのと雪道大好きな私はその時は車高上げたいと自分勝手な思考回路を満たしてくれるもの… あら…一度は検討したタナベのネジ式車高調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 16:17 hidekilw3wさん
  • 車高調インストール②激闘リヤ編

    さてリヤ編です。ショックは車内三列目シート横のサービス窓よりアタマのダブルナットを外しロアーアームのナットを外して交換します。タナベサステックですがカヤバ共同開発❓らしくローファースポーツとほぼ同じ形状です。 LYの鬼門リヤバンプラバーは触りたくなかったのですがバンプラバーの縁に引っ掛けて付ける構 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月11日 19:27 hidekilw3wさん
  • 車検に向けて

    前、12月、車検に向けて今の車高を聞いたら9cm以上10cm以下と言われたので、車高を上げるついでに、バネレートを4kgから10kgに変更です バネの違いです 少し暴れる感じが出てきたきが、バネだけ硬くなったけど、ダンパーが柔らかいからかな? 車高は約フロント・リヤ共に2cmアップでノーマルより ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月5日 22:43 パイ314さん
  • 車高調取り付け(RSR Best-i)

    これも皆さんの装着が多かったのと 予算的にあったので フロントスポイラーの次にイジった のが車高調でした。 写真が物置の奥に入れてしまい 変な画像ですが コンビニのタイヤ止めに当たらない 程度と言う曖昧なリクエストに 対応して頂き指一本半位?にしました。 年寄り(親父、お袋ですが)が 装着直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月14日 21:43 ミッチー23Tさん
  • 車高調取り付け

    量販店にて取り付け。 フロント側 リア側 装着時 上:純正 下:RS★R Best☆i 装着前後比較。 上:装着前 下:装着後当日(車高再調整・アライメント調整前) 減衰力 2009/01/04 F:18 R:18 2009/01/05 F:18 R:24

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月4日 21:34 しおぱぱ@23Sさん
  • MPVミニカーのインチアップ&ローダウン♪(笑)

    まずは餌食となるホイール… ちなみに100均です(~_~;) それぞれ、裏のかしめ?てある所をルーターでゴリゴリして外します! んで、バラバラに… タイヤを入れ替え、ローダウンのためにシャフトの下にスペーサーをかませます。 ちなみにこのスペーサーはマルボロの箱を切り刻んだものです…(爆) 元通りに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年12月9日 00:07 @keijiさん
  • タイヤ&ホイル&車高調

    ノーマル状態です。 こんなのや、 こんなのが用意されて。 こんな風にあげられて、 で、こんな感じに仕上がりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年8月17日 16:57 onenightさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)