マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - MPV

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • やっぱり壊れました…

    遠征参加中、リア?からビミョーな音発生⁉︎ 音がしない速度域で、恐る恐る帰宅。 直ぐに修理工場入り。 前にオイル漏れ?があったので、 それもあわせて点検… 異音の正体、 右リアハブベアリングがダメ、交換。 油漏れはトランスファーオイル漏れ! 大変な事になりました。 しかも、再発(泣)… 一応復活し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 10:48 yokosuke0904さん
  • ドライブシャフトブーツ交換 4回目?

    またまたまた、ドライブシャフトブーツ破れの修理です。 今回は、助手席側がパックリとわれて、飛び散ってました・・・。 慣れたもので、バラシ終えてます。ブレーキローターをナックルにつけたまま取り外したので、かなり重筋作業で筋肉痛が心配です・・・ なぜここが切れるのでしょうか?締め付けすぎ? カップの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 14:12 うなぎぱいさん
  • ドライブシャフトブーツ締め直し

    グリスが漏れてたのでバンド締め直しをしました。 地味に右側だけで、3回はドラシャ抜き差ししています。泣 相変わらず、差し込む際の、コツがわかりません。 抜け防止のCリングが邪魔してるのは、わかるんですが・・・ 何度もやってる作業にも関わらず、コツが分からないことに、不甲斐なさを感じてます。。。泣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 16:48 うなぎぱいさん
  • エンジン交換

    エンジン警告灯、点灯する。 警告灯、一度消えるが結局また点灯して、 エンジン交換になる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月31日 19:41 しろふくさん
  • マグネファイン取り付け

    今更ですがATにフィルターがないことが気になってしまい、ATFがきれいなうちに何か付けとこうと思い立ったのが発端です。ホンダ等は純正でも交換可能なフィルターが装着されているのでそれを流用しよとも考えましたが『マグネファイン』たるものを発見!外車では純正採用されているそうな( ´∀` )マグネット入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月8日 23:13 lvewskillさん
  • 22.02.19_ドラシャブーツ交換終了&新たなトラブル発見

    【ブログ用】 帰宅したらまず確認。 ブーツ交換してるねぇ~w 奇麗になってよかった。 また、頑張りましょう~☆彡www 【ブログ用】 オイル交換を依頼してましたが・・・。 「エレメントはしてない。」と言ってたけど。 確認すると表示が更新していなかったことで新たなとトラブル発見。 帰宅時点:1386 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 08:34 くろあげはさん
  • 消耗品整備

    今回はお友達にご依頼! ドライブシャフトインナー側ブーツ タイロッドエンドブーツ フロントスタビリンクブッシュ ロアアームブーツ ATF洗浄 ヘッドライトクリーニング 左スライドドア内清掃 整備後は変速ショックが無くなって、足回りリフレッシュなのでハンドル操作が滑らかになったような気がしました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月2日 21:14 よよぎさん
  • ドライブシャフトブーツを保護するリング

    車高を落とすとドライブシャフトのブーツに負荷がかかって破れてしまうと言われているので先輩方の投稿を参考にブーツを保護するリングを付けてみました。 皆さん結構しっかりとした厚みのある物でリングを作ってましたが軽量化を考えてクリアファイルを使ってみました。1枚だとコシが弱いので折り目の部分を使って二枚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月23日 14:16 A bさん
  • ロアアームブーツ交換~助手席側~(113,100Km)

    先日「ナックル・ハブ・ブレーキローター中古交換」を実施した際に、ロアアームがナックルから抜けず、力技で取り外したためロアアームブーツを破いてしまいましたので、改めて新品交換する事にしました。 少し前にもこの作業をしていますので、詳しくは・・・・ ロワアームブーツとスタビリンク交換①~助手席側~( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月1日 10:31 たけちん。。。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)