マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - MPV

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 異音の原因判明

    先日より、左フロントからの異音(コトコト音)で、ロアアームやドライブシャフトなど交換しているが、一向に治らない。 一度、ノーマルに戻してみた。 フロントサスをノーマルにし、タワーバーやロアアームバーも取り外した。 結果、コトコト音は出るが、発生頻度が少なくなる。 タワーバー、ロアアームバーを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月16日 23:56 takaonoTOYBOXさん
  • ATF冷却ライン交換

    ATF冷却パイプのピンホールのため交換です。 最近はパイプのサビによる交換が結構あるそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 00:30 Mスペシャルさん
  • 《覚え書き》 ディーラーにて整備  ドライブシャフト交換

    フロント助手席側異音対策 《交換部品》 フロントホイールベアリング取替  ・リング,リテーニング  ・ベアリング,フロント ホイール  ・ナット  ・ハブ,ホイール フロントドライブシャフト取替  ・シャフト(L),ドライブ ホイール取付け部(おまけ) 錆の状態 ブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月3日 10:33 Crusher_TAKUさん
  • やっぱり壊れました…

    遠征参加中、リア?からビミョーな音発生⁉︎ 音がしない速度域で、恐る恐る帰宅。 直ぐに修理工場入り。 前にオイル漏れ?があったので、 それもあわせて点検… 異音の正体、 右リアハブベアリングがダメ、交換。 油漏れはトランスファーオイル漏れ! 大変な事になりました。 しかも、再発(泣)… 一応復活し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 10:48 yokosuke0904さん
  • ナックル・ハブ・ブレーキローター中古交換~助手席側~(113,000Km)

    先日ドライブシャフトやらロアアームのブーツ交換する時に、ロアアームがなかなか外れず叩いたりテコの原理でこじったりしたためか、ハブベアリング にガタが出てしまいました。 現象としては、ジャッキアップ してタイヤを持って揺すると、カタカタ動いてしまうのです。 上下方向も左右方向もガタガタでした。 その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 19:58 たけちん。。。さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    全開エアサス取り付け時に発見した ドライブシャフトブーツの破け。 無事に交換できました。 ホントはシャフトごと交換予定でしたが リビルトがなくブーツのみの交換です。 アップ、グリスも掃除して 綺麗になりました。 以上です。😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 17:48 リュウケさん
  • ドライブシャフト交換

    ドライブシャフトブーツが割れたのでリビルトのドラシャに交換します。 今回、お友達の車屋さんでリフトと工具をお借りして作業しましたー アンダーカバー外して、ブレーキキャリパー、スタビリンクを外しその他もろもろ外します。 センターのナットはインパクトで1発でした。 いきなりドラシャが抜けた画ですが、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 18:32 みっつ@23Tさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    タイロッドエンドブーツも裂けてきてます 予防整備ということで 左右で1.5h

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 17:53 lwT.Sさん
  • ドライブシャフトブーツバンド交換♪

    昨日の整備手帳アップ時にブーツバンドなくね?って感じたので、雨が降る前に朝からチェックです。 ブーツバンドはステンレスの銀色だと思い込んでましたが、グリーンのものが付いてました。 前車YRVの時にブーツバンド交換したらグリース滲み解消できた経緯があるので、交換することにしました。 もともと付いてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 09:59 Caprice-Suzuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)