マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - MPV

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ツライチ化したかな?

    車高を下げたら8.5jインセット43でもかなりツラ内状態だったのですが、エグゼバンパーにしたら、バンパーのボリュームで更に貧弱に見えたので、ワイトレで少し外に出してみました。 使用したのはキックスのワイトレ、フロント10mm、リア15mmです。 ジャッキアップしてホイールを外し取り付け。 15 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年9月15日 22:18 たーじん@さん
  • アテンザ純正ホイールを キワキワに履いてみる

    アテンザ純正アルミに 換えました。 フロント 15ミリワイトレ ハブ67付き に3ミリスペーサーかまして 18ミリ 純正アルミのにげが 約9ミリ位 17ミリで試したら ホイール裏の逃げに 軽く圧痕が ワイトレから約8ミリ 逃げが 約9ミリ これ 同じ19インチでも 前期物と後期物で 逃げに違いがあ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年6月3日 14:33 おとっさん
  • 初スペーサー(^-^)

    前から気になっていたホイールのツラ具合、リアはこれでいいんですが フロントは引っ込み気味f^_^; 某○ップガレージに行ったついでに五ミリのスペーサーを購入(^-^) 安全性を考えてshinseiのハブ付きのホイールスペーサーにしました(^-^) ホイールを外してスペーサーを取り付けます精度も良く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月1日 20:30 lwT.Sさん
  • 見た目に走る、駄目な大人ε-(´∀`; )

    デメリットばかりなのは分かるのですが、見た目の悪さに我慢出来ず… 作業はじめてから写真を撮った為、2枚の画像しかありませんが、1台分4枚購入。 ゴールドを選んでみました。 今迄のホイールマッチング画像です。 デザインが気にいって衝動買いした、このホイール… スペックを妥協した為、画像の通りツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年6月8日 18:30 かずゆうパパ23Tさん
  • ワイトレ

    今回はワイトレ入れます。 フロントビフォー アフター 20ミリ入れました。 リアビフォー アフター向き変わってすいません。 リアは10ミリです。 いい感じでツライチ? スライドドアにも干渉しませんでした。 フロントhiroさん、リアakiさんの遺伝子です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 17:27 リュウケさん
  • 禁断の20インチ( ´Д`)y━・~~

    去年の終わりからタイヤ交換を考えとりました( ;´Д`) なにしろ今の夏タイヤは07年製の完全な賞味期限切れ(~_~;)溝もあんまり無いしヒビ入ってきたし、パンクしたので一本だけクムホになってるし( ;´Д`) 色々調べたら19インチタイヤ買って組み替えるのもホイール付きの20インチ買って今ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月17日 20:49 gengen@四十路さん
  • オフセットに関して考察⇨自己説得

    凄く引っ込んで見えたので RADIUS R4のハミスポーク対策で付けていた フェンダーアーチモールを取ってみる。 ん?なかなかいい感じ。こんなもんでえんちゃう? 計算してみる。 MSアクセラ 18 7.5J +52.5 純正 17 7.0J +45 1インチ=25.4mm リ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月10日 21:45 ねこバス☆さん
  • キャンバーボルトにてツライチ

    正面から見るとフロントタイヤが少しはみ出てます。 キャンバーボルトでキャンバーをつけました。 キャンバーつけてなんとか入りました。 使ったのはラグルスのキャンバーボルトです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月28日 02:45 A bさん
  • KYO-EI ワイドレットッスペーサー装着

    やっぱり引っ込んでいるリアをなんとかしたく、KYO-EIのワイドレットスペーサー ハブユニットシステム 20mm を買っちゃいました。 では早速装着!!  炎天下の中、汗かき(^^;;ながら おおお‼ まぁいいか(^^; よしよし。。。 皆さんのレポートにもありましたが、、、隙間 2~3mm程度で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月18日 12:09 sugarKAZUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)