マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - MPV

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイトレ装着(^^)v

    ワイトレ装着前 下げ振りで測定 30mm タイヤ・ホイールを外して… ハブリング無いけど、目視で?センターを出して… 装着後 装着後の測定で約10mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月29日 22:45 ryo-syo-papaさん
  • ツライチ

    スペーサーのおかげでツライチです。 こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月10日 00:14 nacchi419さん
  • なんちゃってドリ車 成人式です!!

    ついに成人式迎えました!ホイールはバドックスさんのタービンⅡタイヤサイズは245/35-20です。交換終わった時には日が暮れていたのでドリ車仕様(笑)しか撮れませんでした。後日画像アップします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月3日 19:24 ぐらまらすさん
  • ワイドトレッドスペーサー&ハブセントリックリング

    使用前です。ここも漏れずサビ発生中 ハブセントリックリング装着 15ミリのワイドトレッドスペーサー装着 テーパーナットを専用アダプターで締め付けトルク110N・m 使用後 8J+45のホイールでこんな感じです スライドドア干渉します リアスピーカー下部を5センチ程こする程度(ドア全開時) OPPテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月6日 22:23 じじい2000さん
  • ツライチ

    ツライチに向けてワイドトレッドスペーサー購入しました。 ホイールのオフセットは、52だったかな? フェンダーから糸たらして測って余裕をみて 25mmに決定 (*ノωノ) 右前  カッコ(*゚∀゚)ィィ! 左前   もう少しいけるかな? 左後ろ   ウ━( _ _)━ン 右後ろ    びみょ~に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月23日 23:25 barukanさん
  • MPV LY3P 8mmスペーサー・ハブリング取付

    ロングハブボルトに打ち換えていない車両だと、取り付け後折れたり脱輪したりすると思うので、注意が必要です。 スペーサーの取り付けは、リアにのみ。 リアのハブセントリックリングは、8mmに合わせてロング仕様になりました。 フロントには、KYOEIのハブセントリックリングを付けています。 とってもツライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月26日 22:41 minori0022さん
  • スぺーサー装着

    リアに今週届いたワイトレ15ミリ フロントに3ミリのスぺーサーです。 19インチ8J 45です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月21日 17:17 hhataさん
  • ハブ部分のさび対策とお化粧

    今日のテーマは車高を下げて奥まったホイールを出してやること、スペーサー入れです が、その前に対策しておいた方がいいこととして お約束のハブ部分の錆です まあちょっと早いなあとは思いますが この部分ある程度はしゃーないんですよね~ ってことでホームセンターで錆の変換剤ってのを買ってきました こんなこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年8月8日 12:39 成層圏のブルーさん
  • フロントにスペーサー装着

    リア(9J・オフセット+40)に比べてフロント(8J・オフセット+45)が引っ込んでいるので少し出したくなりました。 画像は装着前の引っ込み具合です(汗 今回、オークションでハブリング一体型のスペーサーを購入したかったのですが、ちょっと高いのでABにてハブリングと5mmのスペーサーを買いました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月4日 16:36 イモVVさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)