マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - MPV

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • FETリレー

    元々はウインカー4灯化の際に、バックランプ点灯時にウインカー点灯を消すため、コイル式のc接点リレーを使っていましたが、FETリレーでなんとかできないかと考えてみました。 これはMOSFETを使ったプラス負荷で電流を遮断するリレーとなります。 ・黄色-->通常流れているライン(ウインカー信号) ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 5
    2009年11月9日 01:32 あさヤンさん
  • usナンバーフレーム用ステー自作

    ホームセンターにてステー購入 (120円くらいだったな~) 約4㎝でカットし既設の穴と穴の間もカット 手をカットしないように(笑) そんでもってナンバー穴にステーを取り付けるとこんな感じ! ちょいと曲げて湾曲させてます 安いステーなので簡単に湾曲させれますです(^◇^) あ~そうそう僕はボルトとナ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 6
    2011年7月13日 09:46 ナナルルパパさん
  • 保冷温ドリンクフォルダー

    あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。 新年早々ちょっとした工作をしてみました。 名付けて保冷温ドリンクフォルダー! 前に購入した←コレですが、なかなか性能は良かったので気に入ってたのですが、例えば目的地まで冷たいものを入れて保冷していくとかだと便利なのですけど、飲みかけ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2013年1月6日 22:41 ばつまる☆さん
  • USライセンスフレーム取り付け

    購入した「UDOWN」のライセンスフレームの取り付け。 ステーの作成方法は「ナナルルパ」さんの整備手帳を勝手に参考にさせて貰いました。 USサイズの為ポン付け出来ないので、まずホームセンターで売ってるステーを加工します。 写真は加工したものです。 3つ穴間隔で切り離します。 その後、2つ穴を繋げス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2012年8月15日 15:07 SenaRioさん
  • 三角窓にアクリル彫刻

    多分、 皆さん考えますよね♪ んで、ネットで調べると…  人気車種はイロイロと あるのに…   ないよね。 MPVは… なければ、作ればいいじゃんと言う事で作る事にした。  今回はSPACE TAKAさんに協力してもらいました。  すでに、データがあるのでいつでも作れますよ。 ちなみに 3 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年8月15日 23:37 こーあさん
  • 自作というか既製品を改造してスイッチにしよう! その1[MPV LW3W]

    外装のイルミとかを増やしていく予定なのだけど、そうなると困るのがスイッチ。 外装イルミだと、ついてることを確認したいので、ONの時はなんらかのランプがついて欲しい。LEDランプ付きのスイッチって高いし、サイズもあるから沢山並べるわけにはいかなくなってくる。 そこで自作を考えたのだけど、電子部品 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月15日 23:06 ☆ひろん☆さん
  • ゴミ箱イルミ用アクリル板のエッジング part1

    注意:エッジングの方法については、全て我流です。 ココのやり方がおかしいとか、こうやった方がいいとか有りましたら、お教えくださいm(__)m まず、アクリル板に彫る画像をパソコンで作成します。 パソコンのドローソフトを使って、画像をアクリル板と同じお気さに拡大・縮小します。 次に画像を彫りやす ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2007年3月19日 17:50 johnpeiさん
  • ロッドホルダー改善

    以前作製したロッドホルダー。2ピースロッドをたたんでセットする場合、竿先側は車内天井既設のネットに乗せているため、走行中「ボヨンボヨン」と揺れてしまう事がありました。 しっかり支えてやれば揺れないだろうということで、アルミパイプ等を材料にバーを新設しました。 今回使用した材料は・・・ ①アルミ丸パ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月28日 11:04 べあーどさん
  • シガレットソケット・スイッチタイプのLEDを減光[MPV LW3W]

    デイライトとグリルイルミは、シガレットソケット配線にして、スイッチ付きのソケットに入れて、手元でON/OFFできるようにしてるのだけど、このブルーのLEDが夜は眩しい。 というわけで、これを超簡単に減光。 四隅のネジを外して、手前のカバーを外したところ。 カバーのLED部分は穴が空いていて、直接L ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月15日 22:23 ☆ひろん☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)