マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - MPV

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー その他

  • キーレス修理

    キーレスの閉めるボタンがきかなくなったのでバラしてみました バラしたら基盤からボタンがはずれてました ハンダでくっつけました ちゃんと閉まるようになりました 今トランクを手直ししてます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月17日 13:11 チョコボくんさん
  • 灰皿の改良その2

    はめ込み具合を確認しながら 何回か削りを入れて、やっと終了。 少しきつめではめ込んでます。 ランプもブルーのT5ウェッジ球に交換しました。 ちょいエロ?な感じで宜しいかと・・・(笑 おまけ(^_^)v 完成はいつになるやら(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月1日 07:59 DryFlyさん
  • 2018.11.17_三角停止表示板

    高速に乗るんだから~。 これは必需品。 三角停止表示板です。 お安い方のEMERON(エマーソン)です。 パチパチ~とあけて。 チラリ~♪ 組み立て方ね~♪ はい、完成~ww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月17日 17:53 くろあげはさん
  • バイザースクリーン加工取り付け

    みんカラ、ちょっとお休みしてた頃のものを追加です。 日付はおよそです。 標準のバイザーにはめ込んで使う日よけ補助のプラスティックスクリーン。 私は助手席用に使ってます。 長男が子供の頃、前席に座ると眩しいので取り付けていました。 標準のバイザーを下げても子供の目の高さまで日陰にならないことが多 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月30日 14:14 へるにあ餅!さん
  • Run Up ~

    燃費向上グッズ、Run-Up! 「馬力がアップ」「燃費向上」「排気がきれいに」など、例によって よさげなうたい文句が 目白押しです。 効果はある様な事を聞いたので 入れてみました。 こんな感じで入れていきます。 しかし、この時点で 気づくべきでした。 こんな感じで届く所まで。 「奥まで い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2007年7月18日 01:06 プスン・プスンさん
  • Nippon Emile EBIO 施工箇所

    まずは、効果があると商品パッケージに書いてあった中で一番気になったエアクリーナーボックスに2枚重ね施工。 切っては貼って・・・切っては貼っての地道な作業です(笑) 仕上がりはこんな感じです。 次にエアーインテーク5枚重ね施工。 こちらも切っては貼っての繰り返し(笑) 一日では出来ません!!! 何日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月11日 22:29 優(酒池肉林)さん
  • フロアジャッキ

    キャリパー フロアジャッキ ウマ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月13日 17:36 U☆R☆Aさん
  • ナンバーボルトキャップ●旧マツダ/旧まつだ/赤???

    思わずポチったこれ? 後ろのこれの ここを こんな感じに替えて こうなりました(^_^;) どうでもいい弄り?でした(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月28日 11:08 なじら。(・・?さん
  • pezant工房フロントグリルイルミ

    まずは完成写メです グリルの裏から手を入れてネジを外しましたがおすすめ出来ません。 バラすのに4で小一時間かかって仕舞いました 作業で手一杯て写真有りませんm(__)m 外れた所です、イルミのアクリル板が干渉して刀が付きません(涙) グリルに逃げの穴開けが必要です 配線はポジションから バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年11月13日 23:46 robbersさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)