マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MPV

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • Frドア デッドニング(LWFW)

    Frドアトリムを外した状態。 スピーカーを外します。やっぱり純正スピーカーは水避けのカバーがちゃんと付いています。社外スピーカーはまず付いていないですが大丈夫なんでしょうか?実はこの窓の中ってかなり雨水が入ってきます。試しにトリムを外した状態でガラスの外からホースで水をかけると滝のよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月10日 22:10 モコ。さん
  • デッドニング(助手席側)

    昨日、体力及び時間切れで運転席側しか終わらなかったので、本日は助手席側のデッドニングを施工しました。 昨日の結果がイマイチだったので、再度勉強をしなおし、ある程度施工する上で改善できそうな所があったので、それに気をつけて作業をしました。 さぁ、どうなることやら・・・。 とりあえず、内張りをはが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月7日 22:32 7papaさん
  • デッドニングとスピーカー交換!

    相当久しぶりの更新になります。 皆様のページに足跡をつけるだけで、全く更新はしていませんでした・・・。 この間、フォグのHID化など、いろんなことをしましたが、なかなか更新する気になれず・・・。 今回も気まぐれでの更新ですので、続くかは気分次第です!笑 早速ですが、本日はデッドニングと、そのつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月5日 20:37 7papaさん
  • エーモン工業 静音計画

    気になっていた、エーモン工業の「静音計画」を施工しました。 左:風切り音防止テープ(フロントドア用) 右:風切り音防止テープ リアハッチ用 両者にテープの違いは無く、テープの長さ、及び本数が違うだけのようです。 施工後、劇的に車内が静かになりました! かどうかは、よく判りません...(^_^; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年5月5日 11:52 Oasis23Sさん
  • Rドアのスピーカー交換とプチデッドニング

    久々の整備手帳アップです。 (^▽^笑) 先日ポチったスピーカーを交換し、デッドニングを少々。 所詮、恩恵を受けない、2列目シート用と割り切り作業しました。 バイブルを参考に、インパネを外します。 それほど難渋するトコロは無かったですが、右ドアのクリップが外れにくかったのは、日当たりのせいでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月2日 14:47 ぺーやまさん
  • フロントフェンダーデットニング2(修正)

    この作業は、「ツライチ化」でタイヤを外した時に行いました。 では、すぐフェンダーをはずすと、この通り!泥が当たる部分は、防振スプレーみたいなのが吹いてあるけど、プラカバーの裏は、叩けば響く。 そこで、防振シートをぺたぺた。ボンネット側もぺたぺた。 貼ってある画像がないけど、ペタペタ。 プラフェン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年4月23日 17:01 マサハル コビトカバさん
  • フロア・トランク・ピラーのデットニング

    今回は、フロアのデットニングです。 この作業は、時間がかかりそうだったので、前日にイメトレと少し予行練習を行った。 少ない休みに、朝一の配達を終え、急いでシートやトランクなどを分解!後で、分からなくなりそうな場所はすぐ写メで保管!グッジョブ!携帯っ!! ばらす順番が分からず手間をとったが、俺の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月12日 15:18 マサハル コビトカバさん
  • フロントフェンダーデットニング

    夏用タイヤに交換するついでに、Fフェンダーをデットニングです。 ばらしてみたら、スポンジが付いてるじゃん! とりあえず、スポンジをはずして、防振マットをペロン! スポンジを元に戻して、できあがり! 初のデットニングてのもあったので、適当にためしてみました。 Fフェンダーの結果! あまり効果がな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月11日 16:48 マサハル コビトカバさん
  • Fドア デッドニング-②

     4月になってようやく暖かくなってきたので、 デッドニング作業再開します。  まず事前にアウターに貼るレジェトレックスを 写真のようにカットしておきました。  片側に5枚ずつ貼ることにします。 で、いきなり貼り付け後の写真w ビニールの除去の写真も撮りたかったのですが ブチルゴムとの格闘で指が真っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年4月8日 21:58 ガルナさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)