マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MPV

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ポジションランプ交換(23S)

    LY3P(23S)のポジションランプ交換方法です。 まずは交換前です。 電球色が気になります ボンネットを開けます。 まずは運転席側。 こちらはスペースが広めに空いているので簡単に交換できます。 写真の、黄色い丸で囲った緑色のケーブルが繋がっているソケットが、ポジションランプです。 回して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月16日 14:45 レイぱちさん
  • ドアカーテシ交換

    ドアカーテシ LED(6個⇒8個が正しい)が調子悪くなっていたのでエーモン製の3連フラットLEDに交換しました。 交換後の写真です。 2017/08/14 LED数訂正 比較用に純正電球です。 3連フラットLEDを取り付けるにはT10のソケットが必要なので、エーモン製の「LED用ソケット電源」を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 21:55 rsu23cspさん
  • 定番のLED化

    納車して、即取り掛かったのは、ポジション球のLED化。 エアクリボックスの着脱が面倒なので、そのまま手を突っ込んで、装着! なんとかできるもんです。 運転席側は楽勝。 サイズもピッタリ、グラつきなども無し。 うん、明るい。 美しい。 青くない、真っ白!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月29日 21:37 crewパパさん
  • KURUMA.COM製 LEDリヤリフレクター リヤフォグ化 ver.2

    2度目のリヤリフレクター交換です。 クリアテールに合わせクリアタイプのリヤリフレクターに変更しましたが、車検NGという点と後期赤テールに変更した為、LEDリヤリフレクターも合わせて赤タイプに変更しました。 GHアテンザ用ですがLYも同形状です。 この商品、ちゃんと反射板も機能するという謳い文句 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年6月25日 11:55 かねしろさん
  • リフレクター LED

    一年以上前に購入してあったリフレクターLED。やっと重ーい右腕が上がりました。 裏から爪を押さえて外したかったけど断念。 表からマイナスドライバーでこじって外した。一つ目は上手く外れたのに二つ目は失敗。 LEDリフレクター。 念の為コーキングで防水。 他の人の整備手帳を参考に配線を車内へ。 つか、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月21日 01:36 =たくちゃん=さん
  • バックランプLED化&ウィンカー化

    皆さんのを参考にやりました。 元々、会社の後輩がブレーキランプ点灯時、ウィンカーが見えないと言っていたので、ようやく実現しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月1日 23:20 Hammarさん
  • LED交換

    まずは、フロントのスモールから。 車検のときに取り外す際、点灯状況確認したら外周のLEDがお亡くなりに・・・ メインは付いていたので気がつかなかったのだけど、寿命?ってなわけで交換です。 青のLEDも飽きたので、ホワイトで高輝度のものを選択、夜が楽しみです。 こちらはバックランプ。 最近、もう少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月1日 12:01 いつどこさん
  • ヘッドライトLED化

    ルームランプ、ナンバー灯、ブレーキランプ、バックランプ、ウインカーをLED化してきたので、ラストはヘッドライトに着手しました。フォグはLEDにしません。 アマゾンで安くなってたautofeelのH4の6500k8000lm(4000lmずつ)を買いました。 ハロゲンから変える際、ledチップの場所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月13日 00:47 toshiboyさん
  • ウインカーLED化

    ブレーキランプとバックランプの次は、ウインカーのLED化をします。 LEDは、消費電力が少なく、電球を替えただけだと点滅が速くなるハイフラという現象が起きるため、抵抗を挟むかウインカーリレーを交換するかのどちらかで対応します。抵抗はめんどくさそうだったので、ウインカーリレーを交換しました。 lw5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月13日 00:23 toshiboyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)