マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MPV

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • MPVバックライトLEDに交換

    交換前です MPVはバックライトは意外と交換しやすく、 バックランプはLED化で一番簡単かもです! リヤゲートの交換用の黒いプラスチック?を外します。爪を持って引き抜くと取れます! 電球のコネクタが見えますので、コネクタをつまんで反時計回り回します ロックが外れると思うのでコネクタを引き抜きます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 08:06 MPVの(元)助手席さん
  • ウインカーLED化+ウイポジ化

    ウイポジ化と同時にウインカーバルブの 前後LED化を兼ねて。 配線の安全性とかを考慮してキットもので。 最大の理由は楽チンだからですが(^o^;) メタルクラッドはライト裏付近に縦に取り付け。 ウイポジ切り替えSWの置き場が困ったのですが。。 アルミ材折り曲げて貼り付けてブレーキ配管に 引っ掛けま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月17日 13:12 ルイスさん
  • リアウインカーLED バルブ交換

    交換後です。 電極確認でハザードを点けて見たところ ハイフラしませんでしたが、抵抗入れときました。 引きで。 電球より暗く感じますが残光の切れがいいので よしとしましょう。ま、値段なりでしょうか。 先人の皆様のおかげで作業時間はあっという間に 終わりました。フロントは次回の予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月12日 18:10 みっち23Sさん
  • ハイビーム再LED化

    ハイビームには一体型HIDを装着してましたが、巷には安くて明るいものも増えてきているみたいなので、またネットを徘徊。 ファンレスのHB3型LEDを調達しました。 今まで付いていた一体型HID。 オークションで売り払い予定。 新旧比較。 左から1代目純正ハロゲン、2代目一体型HID、3代目LED。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 09:13 ココろんパパさん
  • 中華 HID LED ヘッドライト フォグ 

    2015年03月購入 半年程でチップ剥離 ゴミです 2015年08月購入 2016年1月不点灯出始め LED焼け 剥離 ゴミです 2016年4月購入 2017年8月LED剥離 ゴミです 2017年09月購入 2018年5月不点灯出始め ゴミです 75㍗HID バーナーの寿命が恐ろしく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月18日 23:12 J44 Tさん
  • ルームランプ交換 その2

    続いてフロント。 サングラス等収納部分にネジが2つあるので外して、 ミドル同様、横に金属製のフックがあるので押さえつつ取り出します。 裏側。ミドル同様ひねって取り出して付け替えます。 こちらもT10 2つ。 こんな感じ。 明るすぎて丸見えですw これで終了です。ラゲッジラップとバニティーラップは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月6日 00:22 芦花さん
  • ルームランプ交換 その1

    手持ちのLEDに交換していきます。まずは簡単なリアから。 とりあえず養成。 若干黄色いかな? ここはT10-31です。 続いてミドル。 養成してみたが、レンズに切り込み(穴)がないことに気づき… これが正解。横から内張り剥がしで浮かして、写真にあるような金属製のフックを押さえながら外します。 裏側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月6日 00:14 芦花さん
  • カーテシランプ交換

    人生初のカーテシランプ交換w 最初位はちゃんと養成しました。 窪みに内張り剥がしを突っ込んでカバーを外します。 んで、交換するLEDをぐいぐい突っ込んでたら、写真ではわかりにくいですがカプラーが中に入ってしまい… ここと、 ここを外して、 はい、ご対面。 LEDをはめてから戻しました。 そ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月3日 23:36 芦花さん
  • バックランプLED化

    まずはパーツレビューにもありますが、7年越しのヤフオクt20シングルLEDです。 リアハッチ開けると左右にカバーが付いてるので、これを外したところ。 発見w 後は差して終わりですー 点灯画像撮り忘れたため、後日up予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 07:55 芦花さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)