マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MPV

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • テールランプを華やかに(^-^)/その2

    コレだけしか光らない純正のちょっと寂しいテールランプをどうにか出来ないものかと 何気なく始めた悪あがき(^◇^;) 赤色LEDテープでちょっとだけ華やかにと 先週からスタートしてましたこの作業 前回はテープの長さの発注ミスと作業時間の関係でここまでの作業でした。σ(^_^;) 何だか中途半端なウル ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2015年11月11日 02:56 あき☆ちょっぱ♪さん
  • テールランプ 4灯化 【ver.2】

    前回はノーマル風にリフレクターの反射を 利用し光らせる方向で加工しましたが リフレクターの形状に無理があるため断念www 今回は光量確保の方向で進めます。 まず、≪ノーマル風テール4灯化≫で加工した 赤テールからLEDを外し移植します。 次にクリアテール裏面を加工し 今回は背面側にも穴 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2010年1月19日 01:56 らいとあんさん
  • LY定番 テールランプ4灯化作業 ①

    まずは完成画像から(^.^) ・純正 中古 CW4W CW5W 後期 アウトランダー テールランプ テールライト LEDユニット 内部基板 左右セットをヤフオクにて購入 片側9発なのでこれをLYのテール内側に付ければ4灯化が出来るはず! ・ユニットからLEDと配線を外して ・予備で購入していたコ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年1月17日 04:11 ぎーちゃんさん
  • テール自作4灯化(取付編)

     まずリアゲートの各カバーを外します。  これはみなさんされているのを参考にされてください。  パパQ~さんの整備手帳がとても参考になります。    http://minkara.carview.co.jp/userid/459303/car/378917/766762/note.aspx  まず ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2009年7月13日 11:46 あさヤンさん
  • ヘッドライト加工 インナーブラックその1

    以前にヘッドライトバルブをPHILIPSに新調した際に光量が思ったほどではなく、現在スモークフィルムを貼ってあるのも原因のひとつと考えて、今更ながらインナーブラックにしたいと重い腰を上げました! 多少長くなりますので、お暇な時にでもお付き合い頂ければ嬉しいです*\(^o^)/* カラ割りする ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年11月3日 19:43 たどちんさん
  • ヘッドライト 殻割に挑戦!

    遂にヘッドライト弄りに手を出してしまいました(笑) インナーはそのままのつもりで後期ヘッドを入手 いろいろ妄想しているうちに、結局塗装したので前期用でも良かった(>_<) ※諸先輩方の整備手帳のおかげで、ド素人の私でも殻割することができました。ありがとうございました。 レンズを固定しているネジを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年9月22日 23:28 rsu23cspさん
  • オートレベリング調整

    車高調を入れるとどうしても光軸が下がってしまいます。← 原理としては、 リヤに荷物をたくさん載せるとリヤが下がる→フロント上がりになる→ライトが上向く→自動で光軸を下げてライトをふつーにもどす。 ということは… 車高調で車高を下げる→(センサーはリヤのみにあるため)荷物を載せてフロント上がりだと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年1月22日 20:14 h!!!royaさん
  • ヘッドライトイルミ取付

    今回の作業は全面的にあさヤンさんの 整備手帳を参考にしています。 ありがとうございました┏O)) アザ━━ス! 随分前にポチってあったテープLEDで ヘッドライトにイルミつけます。 まず、グローブボックス外します。 他の作業と平行してるんで上下とも 外れてますが下だけ外せばOKです。 ボンネ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2010年4月7日 01:38 らいとあんさん
  • 純正加工ファイバーテール(イメトレ&穴開け編)

    まだ完全には完成していませんが純正テールを加工&塗装しファイバー&ユーロ風テールにしてみました♪ テールランプ殻割りに関してはお友達のKRISさんの整備手帳↓をお手本とさせて頂きました<(_ _*)> http://minkara.carview.co.jp/userid/207173/ca ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年2月10日 00:29 MAZDA8@L3-VDTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)