マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MPV

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライト加工その③(イカリング取付)

    ヘッドライトに取る付けをする為購入\(^o^)/ CCFLイカリングです。 HI・LOW2箇所取付をするか悩みましたが、あえて、LOWのみ取り付ける事にしました。 この様にプロジェクターの外側メッキ部を外し、配線の穴を空け、上部をマスキングしてクリアのコーキングをしました。 リングカバーはプロジェ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年5月20日 18:59 カピバラ23Tさん
  • LED付き自作アイライン取り付け [MPV LW3W]

    フロントのアテンザ化もこれで最後。 自作アイラインの取り付けです。 結局、ボディーカラーではなく、スポーティにするためカーボンシートにしました。 いつも通り、マスキングテープで型取り。 ダイソーで108円で売っている曲線定規でラインをキレイにします。 これ、めっちゃ便利なので、見つけたら買っておい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年3月25日 13:56 ☆ひろん☆さん
  • ヘットライトユニットイカリング化(途中経過)

    私はCCFL管ではなくLEDリングを使ってみました。 理由は先ず安いww 次にインバーターがない、って事は工事が楽w 光に途切れがない 以上の理由からです。 今回使っているのはLo側Hi側とも外径90mm、内径73mmの物です 光量も十分にあります^^ ただ、ブツブツ感があります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 9
    2011年5月5日 00:18 Larkさん
  • REIZ TRADING ツインカラー シーケンシャルLED レッド/アンバー

    完成写真から〜。 年度末から新年度に跨いでのハードワーク進行中💦 弄りの時間が中々取れない環境ですが… シーケンシャルウインカーをテールサイドにギュイーン!と流してみました(*⁰▿⁰*) ツインカラーシーケンシャルLEDの配線はレッド配線とアンバー配線とマイナス配線なので、レッド点灯をイル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月24日 22:06 たどちんさん
  • CCFLエンジェルアイ装着~その9 ヘッドライトユニット取り外し

    この作業のバイブルは、そう、冬道さんの整備手帳! と言うことで、かなりお世話になりました。 冬道さん、ありがとうございましたm<_v_>m ヘッドライト脱着には、バンパー外しが必須ですので、まずバンパー外しましょう。 バンパー外す手順は、整備手帳"純正フォグライトのHID化(その1)/(その2) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年9月5日 21:06 ろくべぇさん
  • 頑張ってやってみよう テール4灯化 (5) 装着&配線

    さていよいよ装着ですo(^▽^)o って実は少し前に完了してましたが アップ遅くなってました 装着に夢中でまともな写真撮れませんでした(^_^;) まずは内装剥がし 真ん中のとこを力技で 次は両サイドですが ○のところにピンがあるので外してからまたまたばきっと 最後に背面ですがこれを外す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年7月13日 21:17 こむっちさん
  • 社外LEDドアミラーウインカーレンズを流れるウインカー&ウイポジ化!!(加工編)動画あり

    シャイニングパーツ製純正交換式LEDドアミラーウインカーレンズを流れるウインカー&ウイポジ点灯化しました。 クリアーレンズ仕様の方が少し安いのですが非点灯時がスモークレンズの方が個人的には好みなのでスモークレンズ&ライトバーホワイト点灯仕様をオクで入手しました。 レンズ下面にウエルカムライトとし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月24日 22:47 MAZDA8@L3-VDTさん
  • おかげさまで4灯化♪

    念願だった4灯化を実施しました。 多くの方々の整備手帳やフォトギャラにお邪魔して勉強させていただき、無事完成しました!この場を借りてお礼申し上げます、ありがとうございました。<(_ _)> パーツはしまりす堂の「φ5mm超高輝度M型赤色LED RED」に、同じくしまりす堂の「テール/ストップ可変定 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年6月2日 21:49 べあーどさん
  • ハイマウントストップランプの加工

    先日ベリーサのハイマウントを交換して、外したLY用のランプを見ていたら、赤いレンズ部分が外れるのではないかと! 精密ドライバーで端から爪部分をコジていくと・・・外れました。 14個の爪で引っ掛かってるだけで接着もなし! そうなれば、外した赤レンズの所にベリーサのレンズを嵌めれば車体とのRも揃 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年6月21日 17:48 石鯛バカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)