マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MPV

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 2019.08.25_フォグフィンウインカー製作④(19/08/25~19/09/12)

    血肉部分を盛り~盛り~♪ いつになったらできるやらぁ?!w 19/08/25 仕上げては、形状確認。 19/08/31 固定箇所のナット部にタップを通して、ボルトφ6がとまればオッケ~☆ 19/09/03 セットした状態で確認です。 19/09/20 現車で先端部分のすきを確認。 19/09/08 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月18日 18:44 くろあげはさん
  • 2019.08.16_フォグフィンウインカー製作③(19/08/16~19/08/25)

    溶剤の血肉部分へ溶剤を追加。 19/08/16 何度も確認。 何を?w 19/08/18 以前、取り外したシーケンシャルウィンカーを埋め込むために長さ調整。 19/08/18 加工中にも通電を確認です。 19/08/23 形状を作り~。 また盛り~盛り~? 19/08/23 解体して~♪ 19/0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月18日 18:33 くろあげはさん
  • 2019.08.03_フォグフィンウインカー製作②(19/08/03~19/08/15)

    土台側に固定穴をあけてセット。 19/08/03 先端部のレンズの代わりに丸棒を購入。 ドライヤであぶればくにゅ~くにゅ~と曲がりますよ。w 19/08/04 FRPで製作した板2枚で丸棒を挟み様子見。 19/08/04 余分な所へFRP溶剤が付かないようにアルミテープを貼り貼り。 19/08/1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月17日 20:03 くろあげはさん
  • 2019.07.27_フォグフィンウインカー製作①(14/03/09~19/07/28)

    妄想を始めたのが、平成14に入ってから?! 某所で、カットバンパーを作ってもらい準備はできたもののなかなか妄想が固まらず。>< 14/03/09 なんとな~く~エクセルで妄想を実現化? 19/07/14 ついに製作開始。 ベニヤ板でイメージング~☆ 19/07/27 ベニヤ板表面にアルミテープを貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月17日 19:48 くろあげはさん
  • ウインカー4灯化

    まずは完成から。 この投稿にも整備手帳という程のことは何一つ書いてません。 内張りを剥がします。 テールを外しウインカーの配線を分岐させて分岐させた線を内張りに通し、トランクをあけた上のところの蛇腹の中に通します。ウインカー、テール4灯化は全てそうやって通さないと線が見えちゃいますね。 こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 20:36 MPVの(元)助手席さん
  • テールライト4灯化

    この投稿に整備手帳という程のことは何一つ書いてません。すみません😅まずは内張りを剥がして 配線を通して 4灯化テールをつけて配線を繋げて 完成! 取り付けして頂いたあさヤンさん、遺伝子を受け継がせてくださった海陸パパ23Tさんありがとうございました!また宜しくお願いします<(_ _)>

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月23日 20:57 MPVの(元)助手席さん
  • テールポジ4灯化④(粒々じゃないVr)

    カーボン淵どり。 ちょっとお尻が引き締まった感じ? 昼間の点灯は目立ちません。 お尻を見る楽しみが増えました(笑) 最後にちょっと角度変えた写真。 出来映えは自分的には100点としときます(;^_^A 言われなきゃ気付かないレベル。 自己満世界ですな(笑笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月14日 14:05 ルイスさん
  • テールポジ4灯化③(粒々じゃないVr

    て事で突然ですが カーボンテープがたんまり余ってたので 線上にカットして淵を巻いてみました。 曲線部は極力負荷が掛からぬ様に ある程度で曲線にカットして貼り貼り。 となると内側だけじゃバランス おかしいよねぇ~?って外側も貼り貼り おっ?なんかいいんじゃない(>.<)y-~ 飛んで取り付けぇ~。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月14日 13:57 ルイスさん
  • テールポジ4灯化②(粒々じゃないVr)

    さて内部ですが。 光ファイバーを留める為にまずはアクリルアングルを 購入。中の補強板にぶつかる場所は削って アクリルサンデーと強力両面テープで固定。 そのアングルにファイバーレールを取り付け 横から穴を開けてファイバー通して、ここにファイバー 固定します。 非常~に分かりずらいですが 左右2段にガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月14日 13:45 ルイスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)