マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - MPV

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ガルーダ ブレッドミラー装着

    お友達のタケシッチさんが装着されていたウインカーLED内蔵、しかもバックプレート有りでヒーター付き、親水加工のブルーミラーが発売されたって事で、買って付けて見ました。 箱には、ミラーと配線、エレクトロタップと説明書が入っています。 なので、車側の配線さえできれば装着可能です。 まずは、せっかくヒ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2011年10月7日 11:01 あさヤンさん
  • LEDウィンカー内蔵ブルーミラー換装

    梱包内容です。取説と、接続ケーブル、ベース有のブルーミラーなど充実してます。 青さ加減の比較。 上が純正。下がブルーミラー。結構青いです。 しかもワイドなので、距離感がちょっと違います。 ヒーター内蔵なのですが、それは接続せずウィンカーのみ分岐して付属のケーブルで配線。 装着写真です。(ウィンカー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年9月25日 19:50 うりさん
  • ウインカーポジションキット取り付け

    せっかくLEDウインカーミラーカバーを付けたので、ウイポジにしました(^-^) これでウインカーミラーも更に活躍?(^^ゞ 配線は説明書読むとわりとカンタン。 前回のウインカーミラー設置時に配線廻りの処理ができてるんで、そこにはめるだけ~(^-^) こっちの図のほうがわかりやすいかな・・・ ギ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年7月12日 18:43 チョッパー石松さん
  • LEDウインカードアミラーカバー取り付け②【配線編最終章】

    さて、配線が車内に入ったんで、あと少しです! ゆきてんさんに教わった通り、ウインカーの線は運転席足元の上部にあり、ウインカーを点けるとカチカチ音がします。 左右ともここから配線します。 緑色に白ラインと緑に黒ラインでしたヨ~ 運転席側は近くていいけど、助手席側は遠いのでフロントインテリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月9日 18:38 チョッパー石松さん
  • LEDウインカードアミラーカバー取り付け①【配線編】

    長かったLEDウインカードアミラーカバーの取り付けもいよいよあとは配線作業のみ! 今日でなんとか終わらずゾって気合い入れて挑みました(^^)/ 写真は無事点滅の図~(^O^) ドアから車内へ配線を引き込むためにジャバラのゴムを外します。 結構ガッチリ着いてるけど、所詮はゴムなんで・・・ たく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年7月9日 18:06 チョッパー石松さん
  • LEDウインカードアミラーカバー取り付け②【作業編】

    無事にカバーの貼り付け完了~(^^)/ 最後にここからミラー配線と一緒にケーブルを通します。 ミラーを外す時に両面テープが付いていたので、貼り替え~(^.^) ここまでかなりの時間が経過してるんだけど、この際完璧をめざします(^^)/ この両面テープは超強力だと外せなくなるので、粘着の弱めの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月5日 20:27 チョッパー石松さん
  • LEDウインカードアミラーカバー取り付け①【作業編】

    こんな面倒なの買わなきゃ良かったと思いつつ、作業開始(^^ゞ 先日、オフ会でみん友さんから取り付け方法を教わったので、自分の技術では難しそうだけど、やるっきゃない(^.^) さ、やっぞ! ・・・この写真は一応着けた後に撮った画像でし(^^)/ まずはドアミラーを外します。 ドアの内張りを剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月5日 19:17 チョッパー石松さん
  • LEDウインカードアミラーカバー取り付け②【準備編】

    結局モーターカバーは外れなかったんで、明日のヘルプ(^^ゞ でも配線がここから出ることを考えると・・・ ①水抜き口があるのでそこから配線を入れる(赤矢印) ・・・でもこの方法だと、結局モーターカバーを外す必要あり ②最短距離で白矢印のところに穴を開けて、配線を通す ・・・これだとモーターカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年7月2日 23:53 チョッパー石松さん
  • LEDウインカードアミラーカバー取り付け①【準備編】

    明日、みん友さんの協力を得て、このように完成する予定ですけど、まずは自分でなんとかできないか、予行演習です(^.^) たくさんの方のアドバイスを貰ったけど、あんまり「整備手帳」がないんだなぁ・・・(^_^;) まずは鏡だけを外しました。 片方に振って隙間を空け、そこから手を入れて慎重に抜きます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年7月2日 23:15 チョッパー石松さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)