マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - MPV

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラーカバー交換

    これまで取り付けていた ドアミラーカバーのウインカーレンズの 黄ばみが酷いのでbukuちゃん号からの 嫁ぎ品と交換・・・(^_^;) bukuちゃん号のミラーカバー綺麗っす! もとの配線からなので取り付けも簡単 ラインが細いので半田で接続・・・ 点灯確認 もとのウインカーカバー・・・ ウインカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月11日 17:56 アカマタさん
  • ブルーワイドミラーに取り替え ②

    カバーをファンヒーターで温め ブルーワイドミラーをはめ込みます 結局、反対側はファンヒータで温めて 外して、クッションテープ貼り付けて またファンヒーターで温めてはめ込みました 車両に戻すときは 爪の位置を確認してミラー全体を押し込むようにしてはめていきます はまっていないと・・・ 最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月15日 04:44 ぎーちゃんさん
  • 2019.10.23_LW純正土台加工カナドール装着。

    大御所の大佐さんより頂いたカナドールです。 今までは、ウィンカーミラーだったのでサイドマーカーをポジションにしてましたが、交換に伴いウィンカーに戻します。 ここで配線を変更するだけでできるようにいています。 これって、有名なトミーさんからじゅんきちさんへ。そして、大佐さんから私のもとに嫁いできてく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月5日 17:38 くろあげはさん
  • ブルーワイドミラーに取り替え ①

    完成画像から まずはノーマルミラーを内貼り剥がしを使って、てこの原理で爪の部分を外していきます 最後は手前にこじるように(^^ゞ ※力任せでは割れるかもしれませんので、止まっている爪を隙間から確認しながら ノーマルミラー撤去 ブルーワイドミラーと比較 ノーマルミラーをバケツに入れ 沸騰したお湯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月15日 04:30 ぎーちゃんさん
  • 2017.11.26_ブルーワイドミラー交換(ぎーちゃんの遺伝子)

    ポン付けがダメなので・・・! まずは、油膜取り(キイロビン)でスリスリ。 キレイに流して乾燥させて~☆ ガラスコーティング剤(ガラコ)で仕上げました。 こんな感じ~♪ ドアミラーレンズ交換開始です。 上側をミラ内に入れて下側に指を入れてゆっくりと外すとこの通りに外れます。 レンズの比較~です。 U ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月28日 17:52 くろあげはさん
  • ドアミラーを付けてみたら…。

    アテンザGHとかデミオDEとかのドアミラーです。  これをLYに取り付けたいと妄想して…妄想して…  ポチッとしてしまいました。 ヽ(;▽;)ノ  ちなみに プレマシー(CR)の台座にも、ポン付けできました。 んで、気になるのが、配線とか、モーターとかで 三枚におろしてみた。 んでLYと並べて ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2013年3月3日 18:36 こーあさん
  • LEDドアミラーウィンカーレンズKIT取付

    今回の交換にあたり、SilverLineさんの整備手帳がとても分かり易かったので参考にさせてもらいました^^ まず、ミラーに手を突っ込んで“ガバッ”と! ※出来るだけ奥まで入れて、優しく手前に… すると、気持ちよく外れます;`;・(゜ε゜ )ブッ!! 赤丸部分の爪を内張り剥がしやラジオペ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2017年2月15日 16:48 kana.さん
  • LEDドアミラーウィンカーレンズKIT交換 PARTⅡ

    純正との比較です。 青耳仕様は電源の供給はコネクタONでは無いので、配線作業が必要です。 それと純正のレンズ回りにあるパッキンが付いてなかったので、他部品流用で付けておきました。 ミラーに青耳とウェルカムランプの配線を通すので、根元部分と分離します。 下部に見えてるビス3本を外すと分離出来ます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月11日 03:42 SilverLineさん
  • 助手席側ドアミラー(サイドカメラ付き)取付準備

    助手席側ドアミラー(サイドカメラ付き)の取付準備です。 サイドカメラが使えるようにします。 赤○の配線が、カメラ用です。(純正コネクタを撤去)  茶 映像+  灰 映像-  青 電源6V+  黒 電源6V- 映像用RCAケーブルを切って芯線を+、シールド線を-として配線をはんだ付けし、収縮チュ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年2月24日 22:47 rsu23cspさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)