マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - MPV

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 青tom棒装着

    オフの前の最後の弄りwww 見た目は他人には絶対分からないのですが、まぁ自己満足で♪ 青tomboさん謹製のロアアームバーを赤に塗装して装着です。これで剛性アップに加えてパワーアップも(!?)しちゃいます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月5日 12:56 ホワイト23Tさん
  • オートエクゼのフロアクロスバーをつけちゃおう(^-^*)

    まずはカバーをはずしボルトをはずしましたが 運転席側のボルトはディーラーで緩めてもらいました(^-^; フロアマットの下にするか上にするかで上にしました シートを持ち上げて挟み込むように入れました~ 取り付け完了~ 運転席側のカバーが最初着かなくて微調整のやり直しでした 11889キロ、11ヶ月 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年11月10日 15:06 しんちゃん@gun125さん
  • オートエグゼ ボンダン取り付け

    ボンネットオープン ボンネット側に取り付けました。 ボルトサイズは12mmです。 ボディ側も取り付けました。 元々のボルトは10mmですが、ボンダンのボルトは12mmなので、スパナも購入しました。 取り付け完了。 良い感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 17:22 けん3078さん
  • フロアクロスバー取り付け

    MASA-Gさんから譲って頂きました 施工前 施工後 効果が体感出きるかなぁ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 14:04 Dai23Tさん
  • ストラットタワーバー取付(フロント) 概略編(笑。

    オクヤマ製スチールストラットタワーバー。 某オクで見つけて落札。 ホントはアルミ製が欲しかったのですがオクヤマのタワーバー自体、新品以外は中々見掛けないので落札しました♪ 本来、製品は白ですがオク出品者が黒に塗装。 今回のスタッフ(工具)様たち(o_ _)oガンバッテクダサイ さらば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月19日 23:11 たけぼー@めたぼーさん
  • ロアアームバー フロント・リア

    いつも我儘を聞いてくださり、丁寧に対応してくださる 某マツダディーラー・メカニックの濱野さん。 リア側のロアアーム取り付けには苦労されていました。 別記のシフトゲートイルミ取り付けでは、、、 今後も宜しくお願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月21日 11:18 ギャラ999さん
  • 赤い棒弄り (ストラットタワーバー編)

    まずは完成から。 作業時間は約2時間。 感想としては、カバーの加工が手間取りました。 作業はワイパーの取り外しからスタート。 ナット部の樹脂カバーは持ち上げる様に 引っ張ると簡単に外れます。 ナットは14㎜でした。 取り付けを考慮して、ワイパーの角度をマスキングテープでフロンドガラスに目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月21日 23:31 プリムローズさん
  • リアメンバーフレーム装着

    LYNXさんとクロちゃんさん(男一人旅さん)にお手伝いいただいて(というけ全部やってもらいましたが…)気がついたらテールランプ外れていて(^^;) バンパーも外れる状態になり、外してから取り付け。木製ハンマーでゴンと叩きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月23日 00:03 Rei@mpvさん
  • タナベ SUSTEC STRUT TOWER BAR

    完成画像です。 取り付けはいたって簡単! 取説ではカバーのカットは書いてなかったけど、カバーが浮いてしまうので①の部分をカットしました。 カットしたのはいいけど一か所ファスナ取付け部をカットしたためカバーの固定があまくなってしまった! そこで、②の部分にφ8.5の穴をあけてファスナを止めれるように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月9日 21:59 crazy-doctorさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)