マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - MPV

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • オートエクゼ製タワーバーセルフ装着

    オートエクゼ製のタワーバーを 購入しましたが取り付け工賃節約の為 自分で行いました。 まずはワイパーを取り外します。 カウルグリルを外す為に5カ所のピンを取ります。 (1~3) カウルグリルを外す為に5カ所のピンを取ります。 (4~5) カウルグリルサイド部パーツも外します。 カウルグリルを外しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2006年10月4日 22:29 う~たんのぱぱさん
  • フロントタワーバー取り付け

    アッパーナットを取り外します。 奥の方が非常にやりにくいです。 アッパーマウントを取り付けて、ナットを締め付けます。 最後にバーを取り付けて、終了です。 見た目が良くなって、走った感じもなかなかです。 余談ですが、作業するときは革手袋をした方が良いと思います。 いつの間にか、2箇所出血し、爪も割れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年4月8日 17:03 けん3078さん
  • 青tomboさん謹製ロアアームバー取り付け

    ボルト2箇所外します。 えぇっと19mmだったかな(汗 アップで! 緩めるにはかなり根性がいります。 ついでに嫌~な音もでます。 取り付けました クリアランス 数ミリwww 引きで ちょいアップ フォグの下あたりから いい具合に収まってます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年7月5日 02:43 iruka23さん
  • AutoExe フロアクロスバーとキャップドリップモール取り付け♪

    やっと取り付けf(^_^; 最近は休みがほとんど無いので夜勤明けに取り付け〜♪ 通常の取り付けでは フロアクロスバーが殆んど見えなくなっちゃうので 気に入らないf(^_^; フロアマットの上から取り付けました♪ マットの取り外しはできませんが 自己満足の取り付け終了〜(^_^)v 無くなってた屋根 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月1日 08:30 T。さん
  • ピロボール式スタビリンク取り付け

    部品の寄せ集めで作ってみた スタビリンクです。 アルミのスペーサーです。 これを探すのに苦労しました… 主に価格の点で…(笑) フロントにもピロ式を付けてみましたが ちょっと音がする… そこでスペーサーをピロボールにあたる部分に テーパーをつけてみました これでどうなるという確証はありませんが… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年7月14日 18:12 814Cさん
  • AutoExe ストラットタワーバー取り付け

    先に整備手帳に載せられている方々のを参考にさせてもらい取り付けしました、 まづ初めにワイパーアームを外す前にワイパーの位置をマスキングしと きます、再度取り付けする時の目安のためです。 次にカウルを外します、説明書に右側から外すと書いてますんで 説明書通り右からはずしました、 次に左を外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月5日 19:45 アサくんさん
  • タナベ SUSTEC ストラットタワーバー設置

    200,000kmを迎えようとするLYですが、まだまだ頑張ってもらわなければならないので補強パーツを…ということでネットオークションでタナベ製SUSTECストラットタワーバーを5,000円で調達。暖かくなったので本日いよいよ装着しました。 ネットオークションで中古品を調達したので、新品購入時の付属 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月14日 07:02 ココろんパパさん
  • F&Rロアアームバー取り付け!

    日を変えてまずはフロントから。 いつものようにレンガに乗せて、潜って外す。。。 やっぱり固くて足で! ハイ!やや肉離れ( ̄▽ ̄;) 無事に装着(^-^) 下廻りどこにも錆がありません! さすが無降雪地帯(^o^) 装着感想としては、ややカッチリ感がでる?気持ちの問題です。 あとEXEのホームペー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月23日 20:25 タケ工房さん
  • フロアクロスバー

    TAKAパパさんから嫁いできました。 まず、3列目のシート付け根の3箇所のカバーを外してボルト外します。 カバーはマイナスドライバーでこねたらすぐ外れますが、ボルトはナカナカのよく締まってましたf^_^; ①の作業だけではクロスバーが差し込め無かったのでリアのアンダートランクのフタ外してシートの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月13日 01:46 miyamo23Tさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)