マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

塗装 - 補強パーツ - 整備手帳 - MPV

トップ 補強 補強パーツ 塗装

  • サスメン純正補強パーツ塗装

    RH側。 擦ってます。 RH側。 こちらも擦ってます。 中央部。 こちらも擦ってます。 RH側の塗装後。 LH側の塗装後。 中央部の塗装後。 バンパーの下部のボルトも錆びていたので外して塗装しておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月27日 23:30 モコ。さん
  • ワンオフ補強バーの塗装 《ラバーチッピングブラック》

    ワンオフ補強バーのサビ止め処理はしたものの、塗装はがれの主な原因は飛び石だと思いますので、このままではサビが再発する心配があります… そんな心配をしなくても良いように、飛び石に強いゴム系の「ラバーチッピングブラック」で塗装することにします。 塗装前の状態です。 サビ転換剤を塗ったのでサビの侵攻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月20日 10:17 ZEROタイガーさん
  • タナベ ストラットタワーバー 

    エンジンルーム内をブルーで統一したくタナベの タワーをブルーで塗装しましたが、失敗した為 ハセプロさんのマジカルアートレザーで 仕上げる事にしました。 まずは完成画像から・・・ タワーバーの長さは約1000mm×約90mm だったので、500mm×1200mmの マジカルアートレザーを幅90mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月24日 10:10 なおぞ~さん
  • USっぽく塗装~

    まずこうして~ ペーパーで足つけして、プライマーやらを吹いて… はい完成(笑) 素人初塗装の為、遠目からの画像のみで勘弁してください…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年2月28日 15:46 北米王子♪さん
  • タナベ ストラットタワーバー 塗装失敗編

    自分のボンネット内は、 バッテリーがカオスで青色、 アーシングも青色ということで どうもタワーバーの赤色が気に入りませんでした。 こうなりゃブルーに塗っちまえと言うことで soft99のスプレーを用意して塗ることにしました。 まずは塗る前の状態です。 まずは下地作りということで全体に プラサフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月22日 12:50 なおぞ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)