マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - MPV

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • MAZDA SPEED アルミフットプレート

    フロアマットにMAZDASPEEDのフットプレートを取り付けました。 プレート表面にはゴムで滑り防止が付いているので、両足のかかとも滑る事がありません。 乗り込む時に目が行きます。 良い感じ♪ 助手席からも、良い感じ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月30日 22:26 takaonoTOYBOXさん
  • P.V.C.フロアマット装着

    整備なんてたいそうなものじゃありませんが、 画像を残しておこうと思って・・・ とりあえずフロント部分。 敷くとこんな感じ。 結構収まりがイイです。 汚れていてすみません(;´∀`) リアに敷いたところ。 スライドレバーのところにうまくはめるとイイ感じ。 大人4人乗った状態では特に問題は無かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月9日 12:30 ノノリンさん
  • ゴムマットによるステップガード

    メビウスワンさんが やっていらした、「コイン風ゴムマットによるステップガード」のパクリです。 納車から1週間のうち、約半分が雨で、既に結構汚されました。 ホームセンター「ナフコ」に行きましたが コイン風マットを見つけられず、代わりにこれを買ってきました。 格子状になっているので、切断はし易いです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月19日 01:13 プスン・プスンさん
  • ギャルソンDADモノグラムラグジュアリーカーテン

    なかなか良く出来てますよ! 上のレールが固い金属みたいなんですが 曲がるのでそれをRに合わせて あっと言う間に出来上がりです☆ こんな感じです! ゴージャース!! 革のシートカバーと相性ばっちりダス(*^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月30日 18:01 ブリンブリンスワロ23Tさん
  • Bellezza フロアマット H802-AB

    オークションで処分品を購入しました! 先ずは、純正マット外して掃除から 箱から出してみると、少し折り目がついて いたので、しばらく放置! 後は、純正マットを外した逆の手順で、 マット取り付けていきます。 フロントにはベレッツァロゴプレートと、アルミフットプレートがあり高級感があります。 深さは50 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月19日 22:33 -hi-de-さん
  • ギャルソンDAD カーテンリヤ取り付け

    別にカーテンは、アップしなくてもいいのですが、 一様しておきます^_^; 先に、シリコンオフで、ホコリや油等を取り除きます。 ウエス等を使います。 スライドドアの上の部分はレールつけても、 外れそうなので、横側につけました。 平でちゃんと、くっつきました。 いきなり完成!室内から撮影! 外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月5日 17:50 FALGENさん
  • ペロンペロンマット

    盆前の物を引っ張り出してきました。 3列目のマットの汚れ防止を色々考えてたけど、結局思いつかず諦めてフリーカットのマットを購入。 フロアマット自体が汚れ防止用なのにそれをさらに守るとか意味不明ですが⋯気持ちの問題です。 タイトルの通りペロンペロンのマットです。 先に言っとくけど、オススメしませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月5日 20:10 gomaaburaさん
  • カーテン取付

    フロントです。 フロントのみレースにしてます。 セカンドです。 長さが短い為(と言うより窓が長い為)前からと後ろからの2つに分けて取付してます。 サードです。 右の窓と左の窓の形状が若干違いました。 リアです。 完全に閉めると、横がかなりピッタリなので、もう少し長さに余裕が欲しい所です。 専用設計 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月1日 12:21 kana.さん
  • 横浜鳶工房さんLED交換

    念願だった横浜鳶工房さんのバック球を装着することができました。 装着後の画像は後日、アップします♪ バック球と一緒にカーテシ球(青)も作っていただきました♪ 横浜鳶さん…お忙しいところ、本当にありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月20日 14:39 にっくにさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)