マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - MPV

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • リアルカーボンシート

    アマゾンでリアルカーボンシートを購入。 アマゾンプライム会員になっているので当日届くはずがアマゾンの手配ミスで翌朝に到着した。 まずは簡単そうな助手席側のパネルから加工。 それが以外と難しかった。 TOPのRと角っこがしわになりやすいのです。 ドライヤーで暖っためながら伸ばしながら貼るのがコツらし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月3日 13:20 ポン吉太郎さん
  • スイッチの青化(゚Д゚)

    先日のLED打ち替えの手直しから~ これでエアコンパネルの青化完成 続いてリアのエアコンパネル リアのドアスイッチ スライドドアスイッチ 緑と青は違和感ありますね ステアリングの緑が気になりますがまた後日にね これで青化はあとシフト文字、ステアリング、ウィンドウスイッチになりますが、残りは追 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月15日 17:33 しんちゃん@gun125さん
  • エアコンパネルのLED打ち替え~

    まずはエアコンパネルを外します 基盤までは諸先輩方のを参考にしたので写真はここまで 完成 夜はこんな感じですが 夜になって二カ所点灯してないことが発覚(爆) 後日修正かな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月9日 06:43 しんちゃん@gun125さん
  • ラップ塗装+赤木目

    素晴らしい先駆者がいらしたので真似てみた。ホルツのファッションカラーでキャンディーレッドがあり、家のスピーカーを塗ってみたら綺麗に赤木目になったんでサングラスホルダーに木目風ラップ塗装をしてキャンディーレッドを塗ってみたら綺麗に20セルシオチックな赤木目が出来ました[m:62][m:62] まずは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月17日 18:18 Precisenessイツキさん
  • LEDの打ち替え(⌒▽⌒)でつ。

    今日は、シルバーさんの出張サービスディでした。(⌒▽⌒) もう…昼から頑張ってもらいました。 まずは、2列目のスイッチ\(^o^)/ んで、パワースライドスイッチ\(^o^)/ の所です。キレイでつ。 んで、パワーウインドの所( ̄◇ ̄;) ここは、運転席の所しか光りません。 助手席側も光りません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年8月15日 21:26 こーあさん
  • 【LY】黒い内装にアクセントを③-3

    各パネルを車両に戻しました。 運転席側~ お、良い感じ~(*´∀`) 助手席側。 コンソールのシルバーヘアラインを貼ったパネルと良い感じにつながります。 運転席側リア。 助手席側リア。 真っ黒けの内装がちょっとは明るくなりました(^^)v

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月5日 23:37 wingsさん
  • 【LY】黒い内装にアクセントを③-2

    さてさて、PVCを貼りますかな? ゴミ袋を使って適当な型を取ります。 それを元にPCVをカットします。 裏には両面テープを全面に! リアパネルはモケットとパネルの隙間に スキージ等でPVCを入れ込んでいきます。 なるべく余剰分を大きくとっておき、 裏に巻き込んで貼ります。 そしてすかさず、パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月5日 23:33 wingsさん
  • 【LY】黒い内装にアクセントを③-1

    黒い内装にアクセントを第3弾! とうとうドアパネルにもメスを入れます。 リアドアを外して、モケットの部分にライトグレーのPVCを貼ります。 貼り方はいろいろあるでしょうが、 僕は貼りやすいようにパネルを分離しすることにしました。 モケットの部分はネジ止めの箇所と融着の箇所があります。 融着の部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年7月5日 23:21 wingsさん
  • 【LY】黒い内装にアクセントを②

    前回、ステアリングやフロントの横バーパネルにダイノックシルバーヘアラインを貼って、黒内装にアクセントをつけました。 今回は第2弾! ドアパネルの黒モケットの部分にPVCシートを貼っ付けます! 色はクラッツィオのライトグレーです。 両面テープはニトムズの幅75ミリ(*´∀`) 今回は3rdシートの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月2日 21:00 wingsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)