マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - MPV

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サーモスタット交換

    ヒーターが微温くて水温計の針が上がりきらないんで サーモスタットを交換します。 品番:L336-15-170 E/GルームのI/Cのカバー外して P/Sポンプの下側奥にあります。 ホースを抜こうと悪戦苦闘しましたが、 ウォーターポンププライヤーが上手く使えない位置なので サーモを外して浮かせて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月30日 14:12 makotoplusさん
  • インタークーラー交換 その1

    今回コレに交換しました^^ AutoExeです。 まずは純正のインタークーラーにかぶってるカバーを外します。 手前2カ所で止まっています 次にインタークーラーの取り外し。 ねじやパッキン類は全てエグゼの取り付けに使いますのでなくさないようにね^^ 手前2カ所、奥1カ所で止まっています。 ブロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月6日 20:56 ぶんちょうさん
  • インタークーラー交換 その2

    ブローオフバルブがついていた配管をEXEに移植します。 ガスケットも流用です。 奥のターボホースはインタークーラーに付けておいた方が入れやすいとは思います...が、それでも悪戦苦闘することは覚悟しておいてください。 ホースの挿入だけで作業の9割の時間を費やしました^^; もともと付いていたねじ類 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年7月6日 21:03 ぶんちょうさん
  • サーモスタット交換

    水温が70度くらいまでしか上がらなくなったのでサーモを交換しました。 純正水温計ではまだ変化ない程度でした。 新旧比較。 少々変更されていますね。 交換後はしっかり水温が上がります。 ちなみにサーモスタットの位置は、ラジエターのロアホースとエンジンの接続部になります。 私はてっきりアッパーホース側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月25日 17:13 ちゃくらんさん
  • ファンコントロールユニットの交換

    ファンが回りっぱなし、交換は新車から2回目です。 MPVのファンコントロールユニットは、ハンダ付け不良でファンが回りっぱなしになったり、または回らなくなったりする事が多く、1年前は某オクで格安で手に入れたファンについていたコントローラーをつけていましたが、交換して調子が良かったのはほんの数ヶ月で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月20日 13:16 ひーちゃん~さん
  • サブタンクに亀裂雷(エンジン型式GY編)

    画像はないですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印) PPなので劣化したら漏れてきますげっそり 始めは気づかんぐらいですー(長音記号2)目 段々白い泡みたいなのがサブタンクの外壁に付いてきます…… (;¬_¬)ジー タンクが黄色くなって…白い血管みたいなのが出てきたら…… (;゜ロ゜) クーラント自体はそんなに漏れてこないので気づくの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月14日 05:29 聞屋さん
  • ATFオイルクーラー

    某オークションで手に入れました、作業時間は1時間半位でした・・・しかしパイプが短い為パイピングが・・・ 手直しします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月8日 21:57 杏パパさんTさん
  • ラジエーター&サーモスタット交換その1

    3月末に車検を通して喜んでいたらクーラント漏れが発覚。 いろいろ見たらラジエーターとアッパーホースの取り付け部から漏れている。 そこでマツダ整備工場にラジエーターの値段を聞くと中古で2万円、社外新品で3万円。ちょっと高いのでネットで検索。LWFW用が社外新品で込み込み2万円。これを購入。KOYO製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月14日 12:40 KUMATAROさん
  • AutoExeインタークーラー交換 其の壱

    インタークーラーの交換を行います。 Dラーさんへの相談やおつとめさんの整備手帳を参考にDIYで実施ます。 先ずはエンジンカバーを外します。 前面のボッチを爪で引っ張ると案外簡単に外れます。 二箇所あります。 カバーを外すとインタークーラーが現れます。 インタークーラーは六角レンチなどで外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月25日 07:55 kou0723さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)