マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - MPV

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 寒くなってきたら水温が上がらなくて・・・

    最近寒さのせいか水温の上がりがよろしくありませんでした。 高速を走ると60度以下になることも・・・ 街中を走っている分には70度前後なのですが、明らかにおかしい。 以前は90度前後だったはず。 サーモスタットがオサボリしているようです。 古くなると仕方ないですね~ と、言うことでサーモスタットの交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年11月30日 21:57 たーじん@さん
  • 【備忘録】ラジエータードレンボルト交換

    年初め頃からLLC(不凍液)が減ったり止まったり? どこから漏れているか解らず困っていました。 今回のオイル交換の時にアンダーカバーを外すので気配を見てもらった所 ドレンボルトが怪しげな(´ε`;) ボルトが閉まらなくお漏らししていました。 エンジンをかけなければ ポタポタと落ちるか落ちないか( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年3月31日 12:56 なじら。(・・?さん
  • インタークーラー取り付け

    エンジンカバーを外して、純正インタークーラーを外していきます。 エンジン切って間もなかったの激熱でした(笑) サクサク外していきます。 この時点で、すでに汗だくでした。 外した純正インタークーラー。 虫がいっぱいー(笑) インタークーラー取り付けと同時にサムコのエアホースを取り付け。 奥側取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 20:41 みっつ@23Tさん
  • 水温計が、、、

    久しぶりに乗って気づいたことが、、、 水温計が上がってない。 うーん 気温が低いからかな? と、冬の間ほっておいたのですが、暖かくなっても上がらないので、調べてみると サーモスタットが開きっぱなしになる時期らしく、交換 中心の茶色い部分が開いてるのがかくにんできます。 ここから水流がで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月18日 00:21 ろどすたななさん
  • クーリングファン コントロールモジュール 交換

    クーリングファンがイグニッションONで廻りっぱなしだったのでコントロールユニットを交換します! 狭くて手が入らないのでバッテリー外して作業します! ボルト2本を外してカプラーを外すんですが... 固くてなかなか外れませんでした(笑) 外して新旧比較! 右が今までのユニット、左が新品のユニット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月20日 21:52 aki-acさん
  • サーモスタット交換

    左が新品、右は取り外しした物 悪戦苦闘して取り外し… ホースバンドがなかなか外れ無いし 取付ボルトは手探りだし💦 クーラント液は事前に全抜きしました。 取り外したサーモスタットが異常あったかの確認作業。外したサーモスタットを熱湯に浸けて解放〜 右は新品の閉じた状態 エア吹きかけて冷やすも、あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 22:43 miyamo23Tさん
  • 1ヶ月近く入院

    うちのMPV君が1ヶ月ぶりに復活しました。 今回はラジエーターパイプ交換とインマニ周りの修理です。 交換したパーツ達長い間お疲れ様でした。 ラジエーターパイプ交換結果大変 サーモスタットはなんとエアーセンサー上下逆に付いてた。何で? 死にそうなインジェクターも交換、 1本11740円なり❗ ラジエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年6月4日 20:11 リュウケさん
  • ラジエーター交換〜取り外しの変〜

    ホントは8月には取り掛かりたかった作業なのに・・・ いつの間にか10月。なぜここまで(´Д` )!!! 忙し過ぎるって幸せ?忙し過ぎるって不幸せ? 増税っていろんな意味でやーね。 はぁ(−_−;) 新潟組で静岡行きが話に出てきた7月末。 思い起こせばその時にいづれ取り付けたかった〇〇を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月16日 06:22 ka-chiさん
  • 22.12.16_クーラント補充液補助タンク&ホース&クランプ交換

    補助タンク&ホース&クランプ 8月には、実は購入済でした。 ただし、ホースの細い側がすでに廃番となってました。 【ビフォー】 LWでは、補助タンクの漏れのトラブルが多いことより、これまで何もなかったのですでに14万キロ走行しているので、ことが起こる前の対応です。 【アフター】 交換したものは一見で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月12日 18:30 くろあげはさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)