マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - MPV

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • HKS スーパーSQVⅢ 取り付け ※備忘録

    HKS レーシングサクションリローデッド 取り付けと同時進行でした。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1823631/car/1354331/3878418/noteedit.aspx 1.ブローオフのを止めているねじ10mmと○のホース外す。 2.矢 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月24日 08:24 けんじ.さん
  • オートエクゼ スポーツインタークーラー ML3980

    来ました♪ 過去に購入しようと思い注文したのですが、 発売元の諸事情により購入できず… リベンジ!! 元のインタークーラーには 『蝶々』! いつからハマっていたのか… 一度外したことがあるのでサクサク外し 丸見え状態に。。。 ついでにプラグを変えようと ABに行ったのですが 在庫、無かったっす… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月28日 21:54 umekaiさん
  • トラスト ブローオフバルブキット TYPE-RS装着!

    トラスト ブローオフバルブキット TYPE-RS を装着しました!! ・・・・・ マジメに・・・ とにかく純正を外します 純正リターンホースには、付属の30φゴムキャップを取りつけます。 コイツをエンジンルームに落として 探し回る事20分・・・ マジ焦ったよ・・・ 付属のアダプタなどを介して組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年4月28日 14:25 もりりん.さん
  • CotoSports:純正加工強化ブローオフバルブ取付

    細かい部分のLED化を進めていたのですが、 久々にLED以外の作業なのでUP。 さぁ、ブローオフバルブを換えましょう。 CotosportsのBOV-MZ1です。 エンジンカバーを外し… ポン、ポンと配管を外し… 念のため比較をして… なんか、穴が埋めてありました。 はい。付きました。素人でもあっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月11日 21:02 vs鬼嫁さん
  • サクションキット

    インディゴさん企画のサクションキットです ノーマルを取り外した所てす 滑りを良くするのにこれを使いました すいませんいきなり完成です 取説があり簡単に取り付けができました(^.^) ストレートのシリコンホースは文字が隠れるので上側を1.5mm、下側を1mmカットしました エンジン始動 説明書ど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月14日 19:19 robbersさん
  • T.Nガッツ製 強化ブローオフバルブ

    基本的にあまりアクセル踏み込まないほうですが、イラッとして加速欲しいときに、ブーストの上がり具合をもうちょっとって思っておりました。 有名メーカーの強化ブローオフバルブは良いんですけど手が届かない価格。 で、先輩方の整備手帳から、T.Nガッツ製の強化ブローオフバルブを選定。レガシー用の改造版! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月15日 23:07 いつどこさん
  • HKS レーシングサクション組み立て

    昨日、佐川急便にて、届いていました~。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。 しかし、仕事が立て続いていたので、会社持込でとりあえず、仕込を行いました!☆~( ´∀`)o_彡☆ 各パーツとも、予想していたよりもかなりデカイですね!w 特に、メインの毒キノコ部分は、ぼっけ~でっかい! とりあえず、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年11月26日 03:16 レッドキャットさん
  • AutoExeラムエアー&オクヤマサクションパイプ交換

    インタークーラの次は、AutoExeラムエアー&オクヤマサクションパイプ交換を同時交換しました。 これは、出だしからもりもりとトルクアップ感が得られました。これで、従来の「もさー」っとしたジェントルなトルク感から、じゃじゃ馬のような感じになりました。アクセルに敏感ですね。助手席に居る人は乗り味が悪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月25日 01:25 しみやんさん
  • Auto Exe のターボホース装着

    夜勤明けです。 さあ~やろかうまい! エンジンカバーとインタークーラーのカバー外して、ナット3箇所も外して。 お友達のメタボンさんにインタークーラー外した方が作業やりやすいと助言を頂き と・れ・へ・んexclamation は・ず・れ・へ・んexclamation×2 考えたら寒い時期ゴムホースも縮んでるのか中々取れなかったです。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月15日 14:20 馬やんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)