マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - MPV

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 車内スイッチ青化-1

    フロントエアコンパネル LED交換部 青○→青LED:18個 白○→白LED: 6個 青、白とも、#3528を使用 AMBスイッチ チップLED #3528:1個 PSDスイッチ チップLED #3528:8個 運転席PWスイッチ 3mm砲弾型LED:4個 助手席PWスイッチ 3mm砲弾型LED: ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年7月14日 22:34 ギャラ23CSPさん
  • 追加スイッチ取り付け完了(リバース連動ドアミラーキャンセルスイッチ)

    リバース連動ドアミラー降下のキャンセルスイッチの取り付けです。 リバース連動のリバース信号をこのスイッチでコントロールすることにしました。 結局トグルスイッチで一旦落ち着かせました。 この本体は手を突っ込むだけで簡単に外れます。 ただし、下側の写真のように、前面パネルと後方の分離に一苦労。 装着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2008年5月25日 20:26 ひとりんさん
  • ルームランプ一斉点灯スイッチの設置に成功![MPV LW3W]

    当初、みなさんのページを参考にメーター裏のケーブルからスイッチを作ろうと思ったのですが、その線がどうしても見つからずあきらめてました。 改めていろいろ調べると、プレマシーでルームランプ裏にハンダ付けすることでスイッチが作れるとの情報を見つけたので、自分のMPVでもできないかと調査してみたら見つか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年10月17日 22:40 ☆ひろん☆さん
  • 頭上付近の温度計を、より感度の高いものに変える

    やはり前回使っていたパソコン用の精度と更新の早さが良かったので、パソコン用の温度計を追加しました。 カシムラの温度計の車内の部分が隠れるように設置してます。 サイズ 汎用温度計、2Way給電対応、ボタン電池/PC電源4ピンコネクタ TM02-WH これを使いました。 黒が良かったけど生産終了のよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月4日 18:59 かてぃすさん
  • 電動ドアミラー&PWロックスイッチに青イルミ装着

    ここのSW周りが夜暗くて見にくいな~と思い、LEDを仕込もうと考えていたときに、お友達のろくべぇさんが美味いことやってられたので、そのままパクらせて頂きました(汗 まずはSWユニットをパネルごと外して、SWユニットにLED光反射用のピカピカアルミテープを貼りました。 次に、化粧パネル裏にLEDを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2010年5月20日 22:51 SilverLineさん
  • 定番!緑の暗いLEDを高輝度砲弾LEDに打ち換え!!

    みんカラを知る前にやった弄くりです(^_^; ブルーLEDが流行ってる昨今、LYの緑の暗いLEDに我慢できず PWスイッチのLEDを打ち換えたのを皮切りに他もやりたくなって 逝っちゃいました(笑 みんカラ始める前だったんで作業風景は有りません フォトギャラに成りますね~(^_^; 当時、分解し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年5月30日 00:13 SilverLineさん
  • シガー電源増設♪

    よく売っている、1つのシガーを3つとかに分岐するやつを装着します♪ ただ、一般的な使い方だと、車両前方のシガーが使えなくなるので、途中の配線から分岐して、別で3つのシガーを確保♪ (つまり4つ使えるようにする) コンソール分解♪ シガー配線を抜き出します♪ 装着予定の3端子シガー(レガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月7日 00:21 たしぴんさん
  • ラゲッジルームランプ増設

    以前からしてみたかった、ラゲッジルームランプの増設をエーモンの3連フラットLEDとカバーを使って取り付けました。 整備画像が全然無くてすみません…。 取り付け場所ですが、左のトランクサイドトリム上側に取り付けました。 電源取りの為、純正ラゲッジランプを外します。 赤矢印のサービスホールからレンズを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月10日 14:26 知ーちゃんさん
  • ハザードSWフラッシャーの作成

    【完成形】 ・ハザードSWとフラッシャーユニット ・ハザードSWを押すと、昼でも夜でも、スイッチが ピカピカ点滅するようになります。 【ハザードSWの部品構成】 ・全てツメにより勘合されている。 ・基板、本体、内部スライドカバー、裏カバー、表化粧カバー(取外していない)の合計5点で構成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月28日 00:52 ケロタン少佐さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)