これから MPVを買おうかなと 思ってます。今エスティマですが 乗りにくいのです。どーも55歳の私には CVTは慣れません。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- MPV
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
MPVの良い所 悪い所教えて! - MPV
MPVの良い所 悪い所教えて!
-
今月中に契約しようとしているのですがいまだに23CSPとU-Styleで迷っています。
両側電動SDとリラックスシートは欲しいのですがアドバンストキーレスって便利ですか?
通常のキーレスでもSDは開閉できますか?
またU-Styleは在庫車になるみたいなんですが(もう生産してないのですかね?)
抱き合わせオプションかんべんしてほしいです。
DAMDのエアロ(メーカー曰く50mm程度ダウン)とESPEのダウンスプリング(メーカー曰く30mm程度ダウン)を入れたいのですがかなり下がるでしょうか?
現状の契約内容はMSのエアロ(フロント&リアだけですがバランスおかしくないでしょうか?)とESPEのダウンスプリングです。
いろいろ質問ばかりですいませんが装着さ 黷トいる方がいましたら回答お願いします。 -
良いところと悪いところ・・・。
買って数ヶ月ですが、わかりやすく、皆様が言っているようにエスティマとの差というかトヨタ車との差で表現してみます。
良いところはやはり、走行性能全般です。自分が23Tということもありますがパワー感(トルク特性)、ボディー剛性や足周りの素性の良さ、静寂性、シートの出来、エンジンが軽快、コストパフォーマンスですね。
悪いところは燃費性能(悪化条件が重なった時の酷さはない)、内装、外装の作り込みですね。「低品質だ」とか見かけますね^^;
言われる理由を認めるのは吝かではありません(苦笑)
細かい仕上げはさすがトヨタ、マツダダメじゃんって。
エスティマとの差で言うならエスティマは内装、走行性能、居住性など全てにおいて優等生ですね。本当にブランド化されているような車です。MPVよりも項目別で見るなら良い点は多いと思います。デザインも良いですよね。
では安ければいいからMPVでいいじゃんって言う選択はちょっと哀しいですね。もちろん購入動機にコストは最重要項目ですからそれを否定しませんが。
私が比較してエスティマを購入しなかったのは、優等生ではあるもののこれと言った特徴がないことです。でも全てにお 「て平均点以上なんですよね、優等生ですから。正直買って損しないと思いますが自分のワガママも入れてあえてMPVにしました。
私の場合ですが、車ってやはりツールですので特長のあるツールってのは面白いと思うのです。俗に言う「スバオタ」の言う水平対抗エンジンというか、普通の直4でも用は済ませるけど水平対抗4気筒の回転感って独特で運転が楽しいというか・・・。
同様にMPVはエスティマより運転していて楽しいですし、シートの出来もエスティマよりはサイズもしっかりしてて良いので同乗者にも好評です。超ロングスライドとかしないですが6人がきっちり座れる空間はきちんとあります。いわゆる同乗者にも配慮されたドライバーズミニバンです。ドライバー次第で同乗者に不快感を与えない非常にゆったりと動かすことも出来ますがいざって時には運転も楽しめるって感じです。エスティマは何時でもどこでも同乗者に配慮です。ドライバーが楽しもうとしたら回したエンジンが、回して損するような感触でガソリンを非常にもったいなく感じとれます(笑)
MPVはちょっと他より劣る部分があっても走行性能などに代表される官能的で特徴的な部分があっ -
私は、23C-SP 4wdですが、悪いところは「重い」!追い抜き加速が思いのほか、悪い。「オートワイパーが気になる」自分のペースで動かしたいのに出来ない!「ルーフキャリアの間隔が狭い為、大きいBOXをつけるとかっこ悪い・自転車のキャリアがバランス的に前の方に付く」以上が不満です。良いところは、「あまり見かけない」そのため注目される。「大人四人で乗るには十分」「子供は二列目が広くて最高!との事」「雪に思いのほか強かった・近所でも評判の飛ばし屋ですが、滑った事がない(タイヤのおかげ?)」等々幾つもありますが、乗ってみて感じてください。自分が気に入って買おうと思う車です。不満な点も含めてきっと納得できるはずだと思います。
-
日本車はハイオク仕様車であってもレギュラーを使用できます。法律にもガソリン車に一般購入できるガソリンで故障が起きてはならないと言ったものがあったはずです。
ただ、レギュラーではスペックが出ないだけです。カタログにもレギュラーガソリンの使用による最高出力の低下はかかれていますがエンジンが故障するなどの記載はありません。
ハイオクの優れた点は燃えにくく高圧縮できるため爆発力が増すということと洗浄剤が入っていることです。ただ、洗浄剤もカーボン堆積しにくくする効果はありますが、堆積を完全に防いだり除去する力はありません。
いまどき、ガソリンにエタノールを混入させようとしている時代にノッキングなんてありえませんわね(笑)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MPV HID/両パワスラ/暖電本革/カ-ドキ-/電Bドア(埼玉県)
94.8万円(税込)
-
いすゞ ビッグホーン 全塗装済 新品タイヤ TOD4WD(岐阜県)
218.6万円(税込)
-
三菱 トッポBJ (愛媛県)
90.0万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
149.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
