はじめまして、後期型の23Tを探しております。
22年式5.1万キロの車体とと22年式3.1万キロで迷っております。
使用目的は冬季のスノーボードなどがメインで年間走行は6000~7000程度です。
値段は5.1万の方が当然安いので魅力ですが不具合等のトラブルが心配です。
5.1万キロ程度で不具合等は出てくるものなのでしょうか?
メンテしだいとも思いますが何か購入にあたり注意点などありましたらアドバイスお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- MPV
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
購入時の注意点について - MPV
購入時の注意点について
ブンブン 丸 [質問者]
2015/03/16 16:01
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MPV HID/両パワスラ/暖電本革/カ-ドキ-/電Bドア(埼玉県)
94.8万円(税込)
-
ミニ ミニクラブマン ACCハーマンカードンアップルカープレイ(大阪府)
489.0万円(税込)
-
ホンダ エリシオン Bカメラ ETC CD DVD HID 両側パワスラ(千葉県)
79.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
