マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プレマシー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バーブラウン

    見た目には一切分かりませんが、 オペアンプをバーブラウンに交換してもらいました。 エージングも済んでかなり満足しています

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月13日 19:34 ひざ小僧 改さん
  • アンプのゲイン調整

    お金のかからない弄りって事でゲイン調整をやってみました。 使用してるアンプはALPINE MRV-F409  入力感度 200mV~4.0V 助手席を外して何年ぶりかのご対面ww 現在メインはDEX-P1ってので約15年ほど前の骨董品。 一応、ハイボルテージプリアウト(4V) バッテリーダイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月7日 21:45 万事屋さん
  • APA2150の片チャンネル音が時々出ない動画あり

    往年の名機アゼストのAPA2150です。フロントスピーカーように使っていましたが、時々右のウーファーから音が出ないことが時々ありました。ツイーターからは音出てるんですよ。音量を上げると鳴り始めたりしていました。ははーん、アレですな。(´-`).。oO 裏面です。フタになっているのでビスを外して分解 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月19日 13:21 軽業師さん
  • フロントカメラ取り付け 実用性の確認

    すみません、整備手帳ではありません。 取り付けたフロントカメラの実用性の確認をしました。 先ずはモニターで確認出来る所まで動かします。 モニター上側で車止めが確認出来ます。 このモニターの状態だと、車止めまではかなり距離があります。 次に車止めがギリギリモニターで確認出来る所まで動かしてみます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月29日 10:06 FCBさん
  • ALPINE DDLinear系 基本修理作業

    早ければ1、2年で音割れ、ビビりなどが発生することで有名?なDDLinearです。 新品で3万ほどするため早期にこの症状がでるとガックリですが、もう何台も修理しているので大体この方法で治すことが出来ます。 とはいえ自己流のため責任は持てませんので参考程度にしてください。 修理依頼があったり、オクで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年4月13日 01:45 あわびんさん
  • スピーカーから 音が 出なくなりました。

    4月某日、運転中に カーオーディオの音が 突然、聞こえなく なりました。 CDを 聴いていましたが CDの再生時間は 表示されているので 電源は 大丈夫のようです。 リセットボタンを 押しましたが 「ボツ。ボツ」 と 音が しただけで CDの音は、聞こえて きませんでした。 音が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 13:57 アヰリスさん
  • ナビのパーキング信号解除

    ナビのパーキング信号を解除して、走行中でもナビの操作ができる様にしました。 実際の作業にあたりwadazoさんの記事を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 細かい手順は省きますが、パネルを開けていくと意外とホコリが溜まっていたので、良い機会なのでついでにエアダスターで掃除です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月9日 21:07 東雲cycloneさん
  • 左スピーカー不良の原因調査

    以前より左スピーカーが鳴ったり鳴らなかったりと不安定。 気が付けば鳴っていないことがあり、その音量で調整してたらいきなりついて音量大きいな…とか。 そこで分解して調べることに。 まずはメーターフードをパカッと。 お次はシフトパネルをパカッと。 電源コネクタも忘れず外します。 写真を撮ったつも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年8月29日 16:44 † カイン †さん
  • スピーカー接触不良対策、他

    交換済みの左右フロントスピーカーが時々接触不良を起こし音が出なくなる現象が起きていたため対策を施しました。 原因は間違いなくエレクトロタップと踏んでいたので今回はハンダ付けにしました。 (写真に写っておらずすみません) 無事に施工は終わり、元気よく鳴ってくれました。  ちなみに当時内張りを剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 02:01 れちちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)