マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プレマシー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ボンネットの裏側を遮音

    先週はトランクの遮音だったので、今週はボンネット側の遮音(静音?)に挑戦しました。 ボンネット裏のインシュレーターを取り外すのですが、クリップはずしがあると楽ですね。一発です。 ボンネットの裏に補強パネルというのがあって、それが点付けなのだそうです。インシュレーターをはずしてみると、たしかにそん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月16日 22:29 トミー・セバスチャンさん
  • トランクルーム静音化

    プレマシーはいい車なんですが、ちょっと走行音が気になるような... で、タイヤを替えたところ効果はあったのですが、路面がざらついているときの「ごー」だか「こー」がまだ気になる... それでいろいろとみんカラを見ていると、トランクの下の「元」スペアタイヤのスペースがぽっかり空いてることがわかりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月10日 22:48 トミー・セバスチャンさん
  • じわじわw

    皆さんご存知だと思いますがヨーロッパ仕様?にはMTの設定が有ります。 そのクラッチのリンケージ穴を塞ぐプラグ? きっと、ここからもエンジンノイズが入り込んでいるはず。 エアコンの配管が邪魔で作業しにくいですがレジェトレックスを貼った上に吸音スポンジを貼ってみました♪ 効きますw ステアリングシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月30日 01:24 ヒカルwさん
  • リアゲートが樹脂で出来ているとは知らんかった

    リアゲートの材質が鉄板ではないので内張りに遮音材を追加するだけにしておきます。 実のところ、どこまで分解できるのやら不安だったので諦めたんですけどね。 ホームセンターで10センチ40円のものを2m買ってきました。 そして、オリジナルの吸音材?の下に潜らせるためにカットします。 あとはホットボンドで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月21日 03:22 ヒカルwさん
  • 遮音?静音?

    忘れないうちにじゃんじゃんアップします! ボンネットインシュレーターを外した時に気になったのがボンネット裏の補強パネルが点付けのみ。 これはクラッシャブルゾーンのためなのか、それともコスト対策なのか? 過去に乗っていた車は違ったような気がするのでコーキング剤で埋めてみました。 使ったものはホームセ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月20日 03:00 ヒカルwさん
  • 3Mドア用戸当りP型テープをドアにつけてみた

    もともとCWプレマシーには、わりとしっかりウェザーストリップがついているようですが、 バックドアの外側の隙間が気になっていたので、ホームセンターで3MのP型隙間テープを買ってきました。 5メートルあります。 *半ドアになりやすくなったとかの、安全面での保証は出来ませんので自己責任でお願いします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月17日 23:51 steviaさん
  • Aピラー、Bピラーの静音化

    ちょっと前から気になっていたAピラーのコトコト音、原因はドラレコの電源コードでした。 ピラーの中でブラブラして内装パネルに当たっていました。 なのでスポンジテープを巻き付けて、ついでに両面テープでボディ側にペタリ。 これでもう音はしないでしょう(^^) そのボディ側にある穴を、レジェトレックスの切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月29日 21:44 のんパパさん
  • トランクルームの静音化②

    家の片づけをしていたら発見しました、オトナシート。 以前青マーチで施工した「デッドニングもどき」で購入してあったモノの余りです。1.5箱分も余ってましたw買いすぎです 昨日①でポイント制振材と共にトランクルームに施工したロードノイズ低減マットですが、上記のオトナシートをトランクルームに施工し、不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月12日 13:34 おータケさん
  • トランクルームの静音化①

    フロント周りのプチ静音化を行ったら、リア周りのノイズが目立つような気がしてきました。 まずはお手軽にできるトランクルームを静音化します。 スペアタイヤを外し、鉄板を清掃します。 リア周りに修復歴がある車なのですが、スペアタイヤを外したらガラスの破片が大量に出てきましたw そして若干錆びてるo ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月11日 17:00 おータケさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)