マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - プレマシー

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バックカメラを取り付けよう。その2

    続きです♪ 内張りなど戻す前に映るかどうか必ず確認しておきましょう! カメラがぶら下がった状態なのでこんな画像ですが、キチンと映りました。 余談ですがこのモニターはバックカメラ専用に取り付けたものですが、DVDにもつながっているので、子どもたちが乗ると「たまごっち」が絶賛放映中になります(笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年9月26日 18:58 ととーととさん
  • ブラックカーボンショートアンテナ伸縮自由の取り付けのフォトギャラ。

    これの取り付けです。 純正のノーマルアンテナ。黒い棒ですね。くるくるまわして外します。 アンテナ本体をそのまま付けるとすきまが空いてしまうので、スペーサーを挿入するのですが、きつくて入りません… スペーサーが入るまで、アンテナ根元付近をやすりがけします。 (ここだけ整備手帳か?) あとは、アン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月7日 17:12 やなどんさん
  • ステッカーを貼りました。

    この間River♪さんのフォトギャラにこのステッカーがアップされてました。 「余ってるから送りますよ❤」と嬉しいお言葉を頂いたのでおねだりしちゃいました。作った方はPREPOKOさんの作品です。 すごくかっちょよく出来てました。この場を借りて・・・いいモノをありがとうございました。 早速貼りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年9月20日 17:25 イシヤンさん
  • チロルチョコモニター取り付け

    チロルチョコ1個分で購入できたモニターを取り付けました。 インパネを外して、配線を通す穴をドリルでギュ~ン! (最近穴開けるのに躊躇しなくなってしまった) 配線はヘッドレスモトニターの分配器が開いでいたのでそこに繋いで終了です。 整備手帳になってないね m(_ _"m)ペコリ 画像はナビと大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年12月15日 13:19 fainさん
  • オーディオパネルイルミ追加

    前々からやろうやろうと思っていたんですが、中々手付かずのまま長期間熟成(放置とも言う)されてました。 とりあえず、オーディオパネルの形に合わせてサンデーペット(エアコンイルミと同じ材料)を切り出します。 最初カッターでやろうと思ったんですが、めんどくさくなってホットカッターで切りました。 パネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月27日 20:46 げんともさん
  • シャークアンテナ取り付け

    お久しぶりです。 やっと重たい腰を上げ、シャークアンテナを取り付けました。 では、アンテナを取り外しましょう。 天井の内張り(プラスチック)部分を剥がしましょう。 バリバリと簡単に剥がせますよ。 内張り内はこんな風になってます。 手前のコネクターを外します。 ※コネクターはCXー5と一緒です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月9日 22:21 コニチューさん
  • ツノを生やして隊長機になろう♪

    いつもと違う風景ですが気にせず… 諸事情がありまして自宅ではなく嫁様の実家に行った時に、暇潰しの時間を利用して作業を行いました(汗) まずは、今まで装着していたおにぎり型ドルフィンアンテナです。 今回、取り付けるブツを用意します。 某オクで見つけた『ビートソニック』 通称(?)隊長機のツノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月18日 14:09 美影意志さん
  • バックカメラを取り付けよう。その1

    最近はバックする時に後が見えるようになる便利なカメラがあるそうで…(爆) 去年ポータブルナビをポチった時についてきたバックカメラを取り付けたいと思います。 取り付けにあたりまして、BARUさんの4年前の整備手帳が大変わかりやすく参考になりました。リアゲートの配線通しは省略してしまいましたが…( ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年9月26日 18:27 ととーととさん
  • なんちってエンクロをリアスピーカーに付けました。

    フロントにはなんちってデッドニングをしましたが、リアについてはまだ作業してませんでした。 内張りを剥がしてもこの狭さには・・・( ´Д⊂ヽ エンクロって木材を使用して箱を作るってのは知ってますがどう考えてもこの狭さ・・・。 薄ベニヤで箱を作っても入れる事が出来そうにもないので、前から使用してるカー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年3月31日 17:27 イシヤンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)