マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - プレマシー

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • 凹み修理 ついでに スムージング

    脚立が倒れてきて凹んだままで何年も放置していたボンネットを治すついでに ウォッシャーノズルを撤去して スムージングしてもらいました 作業はプロにお任せしたので 途中の写真は有りませんm(._.)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月15日 20:27 ひざ小僧 改さん
  • 補修部分の再補修

    以前に補修したのですが、表面がブツブツになり白っぽくなってきました。 10年くらい前のクリアーの補修塗料を塗ったから、変な劣化でもしたのだろうか・・・ かなり目立つようになってきたので再補修します。 補修部分をサンドペーパーがけを行うので、余計な傷を付けないよう周りをマスキングしておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月6日 15:46 rihopapaⅡさん
  • 当て逃げキズと凹みの補修

    ドアミラー下あたりの一番目立つキズです。 完全に塗装が取れて凹んでフェンダーとの高さもズレていました。 フェンダーにも同じようなキズがありましたが、なんとかドアだけの修理にしたいと思ってサンドペーパー~コンパウンドで塗装がなくなるギリギリまで削って大分マシになりました。 もう次擦ったら終わり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年3月14日 17:05 まじわたさん
  • ホイールガリ傷修復

    先週発見したホイールのガリ傷(涙) ガリった記憶が無いのですが? ガックリです。。 まずは、えぐれた部分を平ヤスリで平に慣らしました。 極力狭い範囲で! ヤスリで削った粗い目をグラインダーで3Mスコッチディスクを使い。 ホイールのアールに沿って慣らします。(極力小さく) これである程度ツルツルに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月4日 22:08 りっくぱぱさん
  • デントリペア

    車種間違えたため再投稿_(._.)_ 約二年前、やっちゃいました。 サイドのプレスラインが…あーあ パテ埋めはいやなので、デントリペアしてくれるお店はないか探したら、割りと近所にありました。 元の美しいラインに直り、スッキリ🙂 お願いしたお店↓ http://www.dent-lightn ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 13:30 noporouさん
  • 続・キズ補修

    3年半で 6か所目www 既に車体の半分くらいが再塗装状態ですwww これは100円パーキングで止め板の根元部分にこすった後ですわ。 保険料の改定もありましたし、ヨメがぶつけるたびに保険を使ってたら大変なことになります。 これからの時代、ソフト99さんやホルツさんが儲かることとお喜び申し上げま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年5月18日 17:49 泡沫拳士さん
  • リアバンパー 傷補修 エアブラシ塗装

    購入時からある線キズ。 自転車とか荷物の積み下ろしで付けたであろう?ガリ傷です、下地までエグリ、黒い樹脂まで露出していました。 とりあえずの、タッチペン補修で傷と自分の気持ちを誤魔化してきましたが、やはり塗ってます感が許せないです。 (その性格をまず補修じゃない?) 少しこの仕事を知ってる者と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月19日 06:34 のらねこAさん
  • フロントまわり修理

    鹿と衝突して激しくバンパーを損傷しました。 バンパーは中古部品を探すことにしましたが。 ボンネットの右端に、5センチ✕3センチの凹みと塗膜割れで板金修理が必要な状態。 デントリペアツールで凹みをスライドハンマーでガンガン引っ張りだして。ハンマーで調整します。 微細な折れ跡は残りましたが面は大丈夫な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 12:14 のらねこAさん
  • リヤバンパーの交換

    備忘禄です。 諸事情によりリヤバンパーの交換となりました。 メッキリフレクターリングは小型なので、そのまま移植可能でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月1日 23:42 黄色とピンクさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)