マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プレマシー

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト(ロービーム)の光軸調整【備忘録】※2014/05/15追記有

    自分の嫁さんのように背の低い方やローダウンされた方でもう少し遠く(上)を照らしたいという方向けに備忘録としてアップします。 先ず、プラスドライバーを用意します。 サイズは#2(軸の太さ約5mm程度)で、軸の長さは15cm以上の物を推奨します。 奥のドライバーのようにここまで長い必要はありません ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 6
    2013年5月27日 00:00 Dakutoさん
  • フォグランプの光軸調整【備忘録】

    先日フォグランプをHID化しましたが、光軸を上に向け過ぎて対向車に迷惑そうなので再調整しました。 参考に調整方法をアップしておきます。備忘録です。 まずフォグランプにアクセスするため取説通りにバンパー下のネジ3本を外しますが、それ以外に矢印のタイヤハウス前側のクリップ3本をマイナスドライバーなど ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2014年5月16日 01:26 Dakutoさん
  • フォグランプの結露除去

    さてさて、本日は雲の為、洗車日和😊 いざ洗車❗️と思い、フロントを見てみると右側のフォグが結露で酷い有様😨 これは何とかせねば😵と言う事でみんカラの皆様の過去プログや整備手帳を参考に結露除去を行いました。 みん友さんのDakutoさんが一番わかりやすかったので、参考にさせていただきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月12日 12:26 0127shinさん
  • デイライトを本来の点灯状態に変更しよう。

    去年の全国オフで買ったNANIYAさんのデイライト。 配線をフロント周りのイルミ線に割り込ませていたので、点灯させるとフロントイルミも全点灯してしまっていました(汗)。 しかも色々つながっているせいか、一番下の球だけしかしっかり点灯していません。 これではイカン!お前の実力はこんなものではない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月28日 14:39 ととーととさん
  • 嫁カーのヘッドライト磨き

    インパクトやドリルに装着して使用するタイプのポリッシャースポンジセットです。 塗装の仕上げ磨きにと購入したのですが、ヘッドライトの磨き作業にも使えると思い、嫁カーのヘッドライトを磨いてみます。 インパクトだとそのまま装着出来ないので、ドリルチャックを使って装着します。 最初はくすみ取りの用途 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月2日 12:20 rihopapaⅡさん
  • LEDイカリングの調光ユニット交換

    Lowビーム側にLEDイカリングを仕込みましたが、そのまま点灯させるとかなりの爆光で、光量を抑える為にエーモンの調光ユニットと取り付けました。 しかし、最低光量にしても思ったより抑えられた感じがせず、まだ明る過ぎて不満でした。 もう壊れて破棄してしまいましたが、以前車内イルミでこのようなユニ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年4月5日 17:05 rihopapaⅡさん
  • フォグランプ内に溜まった水を抜いてみよう。

    5月の点検に出した後ぐらいから結露が酷くなり、気づけばこんなに水が溜まっていました! これはマズい… さて、どうやって抜くか?! まずはヤクルトを一気飲み。 ストローをラブラブモードに刺して空気が漏れないようにホットボンドを塗りたくります。 金魚のブクブクチューブを付けて、即席のヤクルトキャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年10月2日 13:09 ととーととさん
  • フォグランプ光軸調整

    オクで落としたフォグランプ装着 フォグランプスイッチ付き ディマースイッチも落札後取り付け 点灯確認👀 光軸調整👀 素人判断ですが、こんな感じで 大丈夫かな?👀 大丈夫だと思うけど👀 大丈夫🙆‍♂️だと思います 対向車の迷惑にはならないたと判断して終了します。😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月25日 18:43 FW16Bさん
  • 結露フォグとアイラインイルミ復活

    今年の4月にLEDテープによるヘッドライト下のアイラインイルミを撤去してからやっと復活に取り掛かりました。 まずはヘッドライトを外すためバラしてと・・・ ついでに両側ともフォグレンズ内の結露に気が付いたのでこちらも分解。 先日の全国オフでの大雨による高速道路での走行が原因だと思われます(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月21日 13:52 まじわたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)