マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プレマシー

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ハイビームのLED化(第二弾)

    かなり以前に一度ハイビームをLED化しようとしましたが、暗くて使い物にならなかったため諦めていました。 しかし、この度安価で必要十分な明るさの物に出会えたため導入に踏み切りました。 参考にさせて頂いたひっしー。君ありがとうございました。m(_ _)m 今まで使っていたハロゲン球との比較です。 ちな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年11月21日 00:59 Dakutoさん
  • ルームランプの爆光化

    先日、秋葉原で購入した3chipテープLEDをルームランプにインストールしたいと思います。 なお、この作業はプレマグさんのアイデアにリスペクトされた物です。 m(_ _)m ルームランプに入るサイズにユニットを切断し、両サイドでプラスとマイナスどうしをそれぞれビニール電線でハンダ付けし接続します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年3月18日 22:47 Dakutoさん
  • fcl.新型LEDヘッドライト取り付け

    みんカラのモニターでいただいたfcl.さんのLEDヘッドライト(HB3)をハイビームに取り付けたいと思います。 取り外し作業は簡単なので割愛します。 こいつは角度調整ができるので取扱説明書の通りに進めたいと思います。 取り付け角度を調節するため、アダプター固定用のイモネジを付属の6角レンチで緩めて ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年1月8日 21:00 Dakutoさん
  • バックランプの50WLED化

    先日ポチったT20シングル50WのLEDをバックランプに取付・交換します。 いつもなら取説にもやり方が書いてあるので割愛するところですが、嫁さんが何の気まぐれか手伝ってくれたのできちんとアップすることにします(汗) では、まずリヤハッチを開けてランプ部の裏にあるフタの隙間の溝にマイナスドライバー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 7
    2013年10月23日 00:39 Dakutoさん
  • 側面2色発光テープLEDのヘッドライト上部取り付け

    引っ越してからの初弄りとなります。 とりあえず溜まったネタの消化です。 なお、このネタはstone-riverさんとJUN-君にリスペクトされた物です。 まず、ボンネットを開けましてヘッドライト本体の上部についてる黒いゴム(スポンジ?)をベリベリっと剥がして、残った両面テープなどをキレイにして ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2013年8月20日 00:20 Dakutoさん
  • ハイビームをLED化してみます

    先日みん友さんのTREKさんの5ドアワークスに取り付けられていたLEDヘッドライトに感化されてポチりました。 僕のプレマシーのヘッドライトは、LoがHID、Hiがハロゲンです。 TREKさんの買われていたLEDとはまた異なる物を買ったので、まずはHiのハロゲンをLEDに替えてみて、プレマシーでど ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年10月28日 14:48 ひっしー。さん
  • サイドウインカーをスモーク化&LED化しよう

    ドアミラーにもウインカーあるのになぜか付いてるサイドウインカーを目立たないようにスモークレンズ化及びLED化しようと思います。 用意したのはこちら。 某オクでポチりました。 スモークが濃いので明るさを心配しましたが想定外に明るくてびっくりしました。 ちなみにシーケンシャルもありますが自分は無難に点 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年10月24日 13:15 Dakutoさん
  • フォグバルブLED化

    Myプレのフォグは納車時にディーラーオプションのホワイトバルブに交換してもらっていました。 しかし、ヘッドライトのHIDを6000Kのバルブに交換してあると・・・ フォグがまだまだ黄色くずっと気になっていました。 最近はフォグ用のHIDキットも安くなって、同じ6000Kに交換すれば色合いも同じに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月12日 08:24 rihopapaⅡさん
  • LEDアイライン仕様変更 (流れるウインカータイプ)

    以前から取り付けていたLEDアイラインに球切れが目立ち出したので、フロントバンパーを外したついでにLEDアイラインの仕様変更をしました。 以前の仕様(詳細は関連情報URL参照)は、通常時ホワイト発光/ウインカー作動時アンバー発光のキャンセラー内蔵型でした。 今回のモノは、通常時ホワイト発光は変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2013年1月24日 00:02 stone-riverさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)