マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - プレマシー

トップ 内装 シフト・スイッチ 調整・点検・清掃

  • ハザードスイッチ修理

    ハザードスイッチの反応が悪く、手で押しっぱなしにしないと点かなかったり、全く反応しなかったり…駐車の時に不便なので不具合箇所を調査します まずはシフトノブを外してパネルを外します 足元左右のパネルを外してビスを取るとシフト周りのパネルがゴソッと取れます エアコンパネルを留めている2本のビスを取ると ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月10日 15:27 KB43さん
  • 空母の模様替え~

    先日取り付けた空母ですが、白が主張し過ぎているので、rihopapaⅡさんのマルぱくりで100均セロハン貼り貼りします(^o^) まずは、ダイソーでセロハンゲット~ ほんの少ししか使いません(;´д`) 空母の収まり感はこんな感じです~ パネル裏に切り取ったセロハンをペタリ~ 少し大きめにして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年7月29日 21:36 チーすけジャパンさん
  • レバー手触り改善

    プレマシーは、ミニバンとは思えないハンドリングとスタイルを持ついいクルマですが、コストダウンからかちょっと気になるところもあります。 そのうちの一つが、ライトとワイパーのレバーの仕上げです。 バリの処理が不十分で、手触りが悪いです。 真ん中のポチッとしたところが気になります。 そこでプラモデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月6日 21:42 ヴィラなべおさん
  • シフトパネルカーボン調へ

    まずは、いつも見ている 銀色パネルとチャイルドシートです。 さんざん 悩んだ( θ_Jθ)コマッタモンダ 結果 カーボン調を買ってみました。 簡単そうな所からと シフトパネルに貼り付け キャリパー塗装の時とと一緒で これ以上近づくと 気泡 シワが・・・ ってな わけで 取り付けしてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年1月6日 22:37 りりやさん
  • 『R』に入らない❗️

    バックで駐車する際、ブレーキを踏んでシフトをD⇨N⇨Rと下から上へ動かすと思いますが、N⇨Rへの移行がスムーズに出来なくなる事象が起きました。出先の駐車場での出来事でめちゃくちゃ焦りました… 力技でN⇨Rへ強引に押し込むと、ガコンって感じでRに入りました。 直ぐにディーラーに連絡。この日のAMにデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 09:56 さとりようさん
  • エアコンスイッチの手直し

    エアコンスイッチの真ん中がまた消えたので手直しです。 3mm2発がついているので交換します。 FLUXに15mmA CRDをつけて、 直接基盤に半田付けしました。 下がプラス。 取り付けて、完了。 あれ、青い円3つがない・・・。 配線が、はずれてた。 付け直してできあがり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月12日 22:56 トモサクさん
  • 2色空母作成

    先に作成したMOSFETリレーのつなぎ先の空母を作ります。 ハサミで切れる基盤って素晴らしい! (ペラッペラなので耐久性とか心配ではありますが) ガラエポ基盤をしこしこヤスリ加工する手間を考えれば全然有りかも。 コレもエルパラさんで買いました! 裏側は汚くて見せられませんw エルパラで購入した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月28日 16:31 hygさん
  • スライドドアロックを直したつもり

    トリムを剥がします。 上部だけ外せばリンク部にアクセスできますが、はめ直すときに全部外さないとはめられないので、ここで剥がした方がずっと楽です。 リンクに関わっていそうなとこすべてをグリスアップします。 トリムをはめたらインナーベルトモールに浮きが出たので、外したり付けたりしていたら、フックにぶら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月2日 11:06 しろきちさん
  • 今年の修理は今年のうちに~♪後席PWスイッチLED修理

    今年も残すところあと8時間ほどとなっています。 大晦日はじっとしているつもりでしたが・・・出来ませんでした(笑) 今年の修理は今年の内に!と言うことで後席PWスイッチのLED修理をやってしまう事にしました。 早速解体。 中から現れたのは・・・・・ごく一般的な3φ白+5600Ωの抵抗の組み合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年12月31日 16:17 ryokeiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)