整備手帳 - プレマシー
-
オススメ記事
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
ドアミラー 樹脂パーツ DIY塗装 [ Holtsウレタンクリア編 ]
■事前準備 塗装に必要なアイテムを準備します。 ・バンパープライマーMH11505 (300mL) ・プラサフ MH11503 (300mL) ・カラー調合システム MINI MIX MAZDA クリアーウォーターブルーM 40B ⇒ 掲載画像では2本ありますが、ドアミラー塗装であれば1 ...
難易度
2013年1月30日 00:05 hiro1106さん -
センターパネル&ハンドル下パネルの外し方
シフトゲートがあるセンターパネルとハンドル下のパネルを外します。 全部外すと画像のようになります。 (納車2ヵ月後くらいに外した時の画像なので、全く手付かずでキレイです) ハンドル下パネルを外すには、先にセンターパネルを外す必要がありますので、そこから外していきます。 センターパネル下部の左 ...
難易度
2008年12月17日 16:25 koneeさん -
Aピラーの内張り脱着方法
スピーカー交換に合わせて、ツイーターもグレードアップしたら、ダッシュボード上にセットしなければならなくなりました(^^; ほんとは、Aピラーに、パテ埋め成型が良いのでしょうが。。。 ヽ('A`)ノェェェ マンドクセ~~ ということで、とりあえず、Aピラーから配線を這わす為にパネル外しに ...
難易度
2008年3月9日 19:45 カピバラさんさん -
カーナビ取り付け ~パネル類取り外し~
作業手順は諸先輩方がUpされてますので、自分なりに大変だったところを中心に述べたいと思います。 まずはシフトパネルですが、4箇所の爪で固定されていますが隙間なく付いており、パネルはがしを突っ込むと確実にパネルの角がやられそうです。いらないカード(キャッシュカードのような厚みのあるものよりもテレカ ...
難易度
2012年2月1日 22:13 hiro@信州さん -
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可)
マツダSKYACTIV商品群のi-stop機能付き車両(バッテリー1個のタイプ)は、バックアップ電源を用いてバッテリー交換してもアイドリングストップしなくなるようです。 (バッテリー性能低下→i-stop警告灯点滅→交換の場合のみ?) バックアップをとって交換後に試した結果、この整備手帳5枚目の ...
難易度
2019年11月17日 23:26 ヴィラなべおさん -
エンジンルームから車内への配線の引き込み
先日のエーモンさんのDIYサポーターキャンペーンで当選させていただいた 『モーションアイラインLED』 取付の事前準備として、エンジンルームから車内への配線引き込みを行いました。 この作業はみん友さんの間では定番の作業となっておりますが、いつもながらこれから実行される方の為に整理しておきます。 ...
難易度
2013年11月2日 20:48 hiro1106さん -
CWフロントバンパーの外し方
備忘録としてアップ。 またこれから初めてバンパー外しをする人の参考になればいいなともおもいます。 正しいかどうかわかりませんが( ̄Д ̄;; まず左右のフェンダーにマスキング。 バンパーを外した時に傷がつくかもしれないので一応。 心配な方はもっと広くマスキングした方がいいかもしれません。 次に ...
難易度
2012年3月25日 22:55 *空蝉*さん -
初めてのバンパー外し(作業手順)
先日の宮城オフ会で初めてバンパー外しをやりましたので、その備忘録です。 画像は既に外した状態。 地面にはバンパーを傷つけないように、キャンプ用の銀マットを敷いています。 裏側なので青色です。 最初に養生テープを、バンパーとボディの境目のところに貼って傷防止対策をします。 (赤丸) タイヤハウス内 ...
難易度
2008年11月28日 11:54 koneeさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ プレマシー 両側電動スライドドア 純正ナビ オートエ(茨城県)
79.9万円(税込)
-
アウディ Q5 全周囲カメラ/フルセグTV/アンビエントライ(愛知県)
445.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
