マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - プレマシー

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 4灯化 仲間入りさせて頂きます。

    皆さんも仰る通り、光るところが光りません。 スモール連動 ナンバー灯から分岐 ブレーキ ハイマウントから。 4灯化 大満足です。 大満足です。 LED ダブル球です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月26日 18:42 tystdさん
  • 切って繋ぐ!走行中テレビ

    バラバラ〜(暑すぎてエンジンかけたまま) パーキングブレーキ信号線を切って、アース線と繋いだ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月20日 15:49 かずぅー!さん
  • ラッゲージランプ増設

    プレマシーのラッゲージランプは右に付いている。コレがまた暗くLEDへ交換してまぁまぁな明るさ。そもそも何でサイドにあるん?嵩のある荷物置いたら真っ暗やんか。まぁ7人乗りの椅子を出すと上にあると何やらとか考えての狼藉アイテムなのだろう。時折こうやって何も考えずヤッツケで取り付いているクルマを見掛ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月28日 13:33 Yukichoさん
  • セルスタードラレコ向けRCAビデオ信号切換器

    今回は車種限定無しです。 [仕様] 普段はドラレコCS-92WQHビデオ信号をナビ画面に映し、バック信号が車ハーネスから来た時にバックカメラ側信号をナビへ渡す映像切換器を作ります。通常はドラレコ側です。 [必要部材] ケンウッドナビ互換バックカメラケーブル DC12Vで動くC接点リレー(品種によ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 11:31 プレマシー2回目さん
  • USB電源追加してスマホホルダー取付③

    ツイーター埋め込めました。carrozzeriaがこにゃにゃちわしてます。 同日に作った、100均のUSBシガーソケット改をACC電源に接続。2個有るのは、スマホホルダー用とドラレコ用です。 スマホホルダーのUSBソケットはナビの上面に空間があるのでそこに付けました。 内装を戻したところ。純正に近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月19日 15:17 軽業師さん
  • USB電源追加してスマホホルダー取付②

    もうちょっとなんとかしたいな、と思っていた、スマホホルダーのUSBケーブルの配線の追加加工をします。センタースピーカーのツイーターの埋め込みもついでにやります。USB電源は追加したのですけどやっぱりケーブルがごちゃつくのはどうにも嫌です。 丁度良さそうなケーブルを100均のセリアでゲット。Type ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月19日 15:10 軽業師さん
  • USB電源追加 ~セリアの100均シガー~

    車内のUSBを電源とする電装品が増えてきましたよね。先日買った、ドラレコがUSBのtypeAで電源を取る製品だったので、アクセサリー電源から5Vの電源供給をするために、USBシガーソケットを利用します。セリアの2.1A出力のUSBカーチャージャーなる商品が入手性も良く、性能も安定しており、かつ小型 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月19日 13:07 軽業師さん
  • ルームランプ 一斉点灯スイッチ取付

    とりあえず完成画像です。 今回、作業に当たり、先人の方々の作業工程をクリップさせていただき、それを参考にさせて頂きました。 お陰様で、無事取付完了できました事、感謝申し上げます。 まず、マップランプ部分を外すために、マップランプのサングラスホルダーを開けて、赤丸2箇所のネジを外します。 次に、手前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 01:12 Kengさん
  • USB電源追加してスマホホルダー取付動画あり

    コスト最小で純正のスイッチホールにUSB電源を追加してスマホホルダーを取り付けます。USBの追加はたぶん、250円くらい。スマホホルダーはエアコンの吹出口に付けるタイプの1500円くらい。 まず、100均のセリアでシガーソケット用のUSB電源を入手。2Aとは100均もあなどれませんね。2A×5V ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 13:26 軽業師さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)