マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - プレマシー

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • deporacing 7カラー電圧計取付

    今、流行りの?電圧計を取付けてみました。 取付け位置はメーターパネルの左横 電源オフの状態では、スモークがかかっています。 常時電源を取ればエンディングセレモニーもあるのですが、 待機電力は出来るだけ避けたいので アクセサリーからの電源供給にしました。 電源オンでオープニングセレモニー スモールで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月28日 23:03 やすはっちさん
  • デポレーシング7カラー電圧計取り付け動画あり

    デポレーシング電圧計を取り付けました(^^) 電源ですが、常時電源(赤)を助手席下の配線(紫色)から。 イグニッション電源(白)とバッテリー-(黒)は、ACC電源から。 ACCは今回シガー電源から取りました。 イルミ(オレンジ)はスモール電源から取りました。 時間が無くて、簡単に接続しました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年10月27日 21:31 クマ好きさん
  • 電圧計とバキューム計のとりつけ

    今流行り(?)の電圧計とバキューム計を取り付けました。 画像は、夜の取り付け後のものです。(撮影:嫁さん) 物は、オートゲージの一番安いやつです♪ 先人の方々のお力により取り付けることができました。ありがとうございますm(_ _)m 車内の配線は、ひなゴン先生より頂いた 配線ガイドを使用しまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2013年10月26日 21:05 KaZuPuさん
  • 電圧計取り付け(つづき)

    前回の整備手帳で説明書通りに配線してもおかしかった件について、販売業者に問い合わせしてみました。 結果、物は正常で説明書がおかしい事が分かりました。 説明書通りに接続しても、ACCオンでホワイト、スモールオンでアンバーにはならないんですが、って言うより起動しないんですが。ACCオンでアンバー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年10月21日 13:08 HINAGONさん
  • DEPO RACING 7カラー電圧計 7色変化画像動画あり

    DEPO RACING 7カラーの7色変化を撮りました(^^) 色は、赤、黄、緑、青、水色、紫色、白の7色です。 任意で設定変更可能です。 夜間は白色か、スモールONでアンバー、のどちらかに出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月20日 19:30 クマ好きさん
  • DEPO RACING 7カラー電圧計 オープニング画像動画あり

    一昨日、オクにてポチリました(^^) 昨夜の疲れで、広報部長の仕事を果たした後寝落ち(笑) その後ちゃちゃっと、仮電源にてオープニングと7色変化を確認しました(^0^) まだ取り付け未です。来週にでもやろうっと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年10月20日 19:25 クマ好きさん
  • やる気にさせるバキューム計を取り付けよう。動画あり

    先日取り付けた電圧計がカッチョよかったので、調子に乗って今度はバキューム計を取り付けたいと思います。 取り付けに際しまして、BARUさんの整備手帳が非常に分かりやすく、参考にさせていただきました。ありがとうございますー♪ まず負圧を取るためにエンジンの助手席側、オレンジ○のホースを探します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2013年10月19日 18:05 ととーととさん
  • 電圧計取り付け

    DEPO RACINGの電圧計を取り付けました。 位置は写真の位置に(^^) 取り付けはACC、スモール、常時電源、アースを配線するだけなので難しくはないのですが‥‥‥ 仕様はACCオンでオープニングセレモニーACCオフでエンディングセレモニー。 照明はホワイトかアンバーが配線によって選べる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月19日 16:26 HINAGONさん
  • Torqueのテーマを編集してみる

    先日導入したTorqueで遊びます。 Torqueにはテーマがあり、アプリ内でダウンロードが出来ます。 気に入ったものを使っていたのですが、 どうせなら全部赤にしたいとか メーターごとの枠はいらないだとか コダワリが出てきたので、Torqueのwikiを exciteページ翻訳で日本語にして、い ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2013年10月17日 22:40 歌。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)