納車直後、アイドリング時に若干振動が大きかったので、スロットルボディを清掃して貰ったのですが、その後、エンジン回転数が全般的にやや高くなっている様です。 特に始動直後はアクセル踏まずにクリープ現象で30キロくらいまで出ます。 車庫入れでバックする時もアクセル踏まずにやや勢いよく下がるので、やはりクリープ現象が大きい様に感じます。 また、それに関連あるのかわかりませんが、 結構ブレーキも強めに踏まないといけなくて…特に渋滞もないのに平均燃費が7.6キロまで落ちて来てます。 このクルマに乗って日が浅く、歴代のクルマとの比較で感じたことを書いております。 週末に点検予定で、ディーラーさんへ症状は伝えているのですが、聞いたことがないそうで確認に時間が必要との事でした。 同様の経験がある方いらっしゃいましたら、原因と対策について教えて頂けると幸いです。宜しくお願いします🙇♂️
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- プレマシー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
クリープ現象が大きい - プレマシー
クリープ現象が大きい
tks_pmc [質問者]
2024/05/20 20:53
-
-
-
-
こんばんは。 参考にならないかと思いますが、個人的な意見として述べさせていただきます。 スロットルボディを清掃してもらったとのことですが、スロットルボディを取り外して単体で清掃したのか、取り外しせずに清掃したのかで変わってくるかと思います。 私はスロットルボディを取り外し、単体で清掃しましたが特に異常はありませんでした。 若干回転数が上がったかな程度でした。 仮にセンサーとか繋がったままの状態で清掃したのであれば、清掃したことで空気流入量が増え、ECUが学習中ではないでしょうか。 バッテリーのマイナス外して、一旦リセットしてみるのも良いかもしれません。 いずれにしても、クリープのみで30km以上出るのは危ないと思いますので、診断機などでディーラーで見てもらうのが正解かと思います。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ プレマシー 禁煙 純正ナビ 電動スライドドア HIDヘッド(埼玉県)
72.9万円(税込)
-
日産 セレナ 未使用車 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ(和歌山県)
379.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
299.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
