マツダ プロシードマービー

ユーザー評価: 4.13

マツダ

プロシードマービー

プロシードマービーの車買取相場を調べる

整備手帳 - プロシードマービー

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤の作業を終えNEW

    ys special ver.2 施工後3年? BMW M235i ご予約にてメンテナンス希望で 入庫いただきまして弱酸性シャンプーにてあ洗車を終えメンテナンス剤にて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 19:43 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ダッシュマット

    みんからを見てるとダッシュマットをつけてる方がいて羨ましいな~俺も欲しいな~と! しかし!いくら探しても後期マービーのダッシュマットがない…オーダーメイドで作ってもらうにしてもそんなお金ない… だーったら作っちゃおーぜ!となり、とりあえず新聞紙で型紙を取りました!! この作業もなかなか難しい…ちゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年9月29日 21:48 よしみ!さん
  • カムカバーパッキン交換

    カムカバーからのオイル漏れ修理のため12月11日午後から寒い中作業開始です。 エキマニ側からです。肉眼でオイルが飛び出すのが見える状態です(笑) バルクヘッド側からも漏れているようで、ミッションにもオイルが・・・ バラシます。いきなりスロットルです、写真撮り忘れですみません。サージタンクにゴミが入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年1月17日 15:42 マビたんさん
  • プロのエアコンクリーングの作業風景を公開!

    このブロワーファン どうして、こんなに汚れるか? 考えたことありますか? 一般的にエアコンクリーングは どういうわけか、あまり真剣にやる施工店が無い ドレーンホースの下から ムース状で洗浄する方法が大半だと思うが これでは、イマイチなんだよね 本体であるエアコンエバポレーターを冷やすために 扇風 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年9月6日 16:54 茶暮れ爺さん
  • マービー レトロ化計画

    インパネ コンソール回り 内張り ブラウンで 目指せレトロマービーです ダッシュボードは・・・ 外すの無理 めんどくさい・・・ こんなもんでいいかな

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月25日 18:40 パキパキ君さん
  • 移植準備!

    2号のマフラーが腐って落ちたので移植です! まずはスペアタイアを降ろして作業開始! 簡単に取れました笑 ここから先は2号の方が状態が良いので使いたかったけど… 諦めました!笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月16日 22:37 UVL6Rさん
  • メッシュグリル

    余っていたグリルを加工してメッシュを貼ってみました。近くでみるとかなり雑ですす😭

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月1日 14:30 YA$$さん
  • マービーレトロ化計画3

    ルーフライニング 汚れ気になる じゃあ塗ろう という事で ガッツリペンキで 塗ったりました 荷台の方も ちょとアクセントも入れて まあ全体ムラムラです 自己満ですね ルーフライニング 外すより もとに戻す方がつらい 首寝違えたみたいになりました ついでに ルームミラーやら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月13日 00:04 パキパキ君さん
  • ワイドトレッドスぺーサー♪

    純正ホイールでは、タイヤが奥まってかっこ悪かった。サーフに乗ってる友人がなんと4枚セットで譲ってくれました(^o^)ありがとう(^o^)早速取り付けないと。スぺーサーは、25mm。純正ホイールは、7JJオフセット+10→7JJオフセットー15へ。 装着後、ワイルド(^o^) リア装着後、まだ行ける ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月8日 03:10 マビたんさん
  • プラグコード スパークプラグ交換

    初投稿 冷感時始動不良に悩まされて早数ヶ月、原因が特定出来ずに安い部品の所から交換して結果を見ることにしました。 考えられる原因は ○点火系(プラグ、イグニッションコイル、) ○燃料系(燃料ポンプ、サーキッドオープンリレー、インジェクター、プレッシャレギュレータ) だと考えていますが、まだまだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月19日 19:30 yuuuuziさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)