マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • で、電車ブレーキぃぃ(爆)

    数日前の木曜辺りからだったでしょうか、ブレーキを掛けると「ゴー…」とか、「ザッザッザ…」とか非常に嫌な音が左側から発生しているのに気が付きました。 パッドに石でも噛んだか?と思ったのですが、音が出たり無くなったりを繰り返します。 軽いブレーキのままでいると、停止寸前に音が急に大きく変化したり。前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月6日 01:09 ごと~さん
  • ブレーキパッド(リア)交換(備忘録)

    サーキットオープニングリレーハーネス断線修理と合わせて、リアのブレーキパッドの交換をお願いしました。今年9月の車検の時に交換を勧められていたんですが、以前と比べて走らなくなったこともあって粘っていました。来月遠出を控えていることから、交換をお願いしました。 施工後の右リア。 今回は純正。 同じく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 11:41 ちゅうにっちさん
  • ★ブレーキパッド交換 71870km★

    主治医のところのお勧め プロジェクトμ TYPE PS (ひみつのアッコちゃん仕様!?) いろいろあって…!? 作業がTRG前日となりました💦 今回はローターも同時交換しました。 セッティングの仕様もお任せしたところ 今までと違ったフィーリングとなり… クネクネが楽しくなりました☆彡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 21:27 COYOTEさん
  • フロントブレーキパッド交換

    9月頃から左フロントからの異音に悩まされており、ディーラーにも相談、先月初めに6ヶ月点検を挟みましたが解決しませんでした。いよいよ常時異音がするようになってしまい、心理的にまともに走れない状態になったため、預けてしっかりと診てもらいました。結局、ブレーキパッドの摩耗でした・・・(いや、何も言うまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 10:59 ちゅうにっちさん
  • 77096キロ

    前回から約15,000キロ、パッドの寿命に合わせてローターとエンジンオイル(フィルター交換は無し)の交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 20:43 kanayamaさん
  • NDロードスター ブレーキパッド交換 @ 神戸マツダ 垂水多聞店

    先週末の6年目点検で 後輪ブレーキパッドが要交換・・・・ 部品の入荷を待って 今日 再訪問してきた リアタイヤを取り外して ブレーキキャリパーも外して パッド交換 作業完了 今回は  丁度 作業が見れる 待合席だっとので・・ 楽しい時間を過ごせました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 16:48 イイ☆オッサン!さん
  • ブレーキパッド交換

    Dixcelのtype Zです。 ちょっとオーバースペックだけど気にしないw NDのブレーキパッド交換は初めてです。 整備書見てないのであってるかわかりません(ぉ キャリパーの裏側のボルトを外します。 どっちかはのこして、ガバッと開くのかなぁって思ったら、どっちを残しても開きませんでした。 っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年12月29日 20:22 みか@NDTurboさん
  • ブレーキパッド交換作業

    ブレーキパッドを交換しました。 作業は車高調他と同時に整備工場さんに預けて行いました。 リアは、サイドブレーキワイヤーも調整しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 17:31 1994 tasteさん
  • やはりFブレーキパッド交換、、

    外から測る限り、内側が残り4,5mmの外側が3mm。 内側外側入れ替えれば? と外したけど。 新旧比較、 右手前が残り3mm. 奥が4,5mm。 3mmは厳しいね。 予備があるなら、換えた方が良い。 心配しながらのサーキット走行は、ダメだよね。 残3mmパッドは廃棄。 4,5mmパッド緊急時予備。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月29日 10:57 boobooND5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)